#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。




311 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/30(水) 10:49:04 ID:6ptMRhBA
プレテレ

     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *



312 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/30(水) 11:00:36 ID:WG2B6LOY
うp


313 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/30(水) 11:17:46 ID:6ptMRhBA
プレテレ簡単レポ
ネック:
さらさら塗装。プレラトと同じ感じの太さ。指板も塗装で指真っ黒
ボディ:
レジェンドのストリングスエンドよりは直線が保たれてるけどバラバラ。
ハイパスコンデンサの有無:
ない。
仕上げ:
多少荒い面もあるけど合格ライン。
音:
フロント/甘い リア/シャッキリ
パーツ:
全体的に安っぽい。ただ、ノブが金属製なのには驚いた。
ピックアップの出力がプレラトより弱い感じ。

追加交換予定箇所:
  • ペグ
  • ハイパスの追加
  • サドルを高級感のあるものに変更
  • ストリングガイド
  • ピックアップ

総評:
全体的にレジェテレに作りが似ている。音的にはハイパスを入れたら充分使えそう。
6980円でこのクオリティなら充分。20年前じゃ考えられない出来。
バカユニには勝てないが、他の安テレと充分勝負できる。




415 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/31(木) 22:35:20 ID:KrMp31lV
プレテクでテレキャス出たんだ~。
でも、安テレ4台もあるし、俺もいい加減30超えた大人だし
いらないよなぁ~








買っちまったorz
なんて意思が弱いんだw



419 :415 [sage] :2007/05/31(木) 22:57:04 ID:KrMp31lV

プレテクヤヴァイよ。
何も考えずに変える値段だもんねw

これだけじゃなんなので簡単なレポでも。

見た目はまぁ普通w
ペグがいかにもな安物なので交換したい。
レジェンドの昔のタイプと同じ奴。

それよりもピックガードがちょっと・・・。
せっかくの3ピースなのに適当にカットした感じ。
プレラトもそうだけど毛羽立ってる。

音に関して気になったのはフロントとセンターの差が余り無いこと。
他のテレ達はPU変えてあったりするので単純な比較は出来ないけど
こんなものだったっけ?





94 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/06/14(木) 12:22:13 ID:JRjNiGV9
今さらという感じもしますが、
プレテレのピックガード外した写真です。

うp主コメント
内部に目立ったゴミ等は入っていませんでした。
P.U.の下部には磁石がついていました。ボディには何故かトラスロッド調整用の切れ目も入っています。
配線に関しては全く分かりません。知識のある方のご意見を是非。


95 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/07/28(火) 15:32:23 ID:6g7VSMAl
プレテレきた記念に初レポします。
色は黄色で、メイプル指板。見た目は商品ページとほぼ同じ色。
ネックは家にある、FoumestarっていうSSHストラトのやつと比べて太め。
音は、 ・リア ジャキ~ン。ソロは太い。・フロント ジャズ向き。
    ・センター ストラトの、フロントとセンターのハーフトーンがあまり篭らなくなった感じ。
全体的にポルノグラフィティのテレキャス使う曲にあいそう。
問題点は、 ナットがバリだらけでチューニングがすぐずれること。
なので、ナットを変えたいのですが、何をつければ良いですかね。
いい買い物でした。 あと、付属品で、シールドと、プレテク弦0、10のセットが二つついてた。
あ、あと錆びたレンチwww



326 名前:298[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 20:01:12 ID:TQwoLMhI
興奮も冷め一応ばらして手作業で出来るとこまで塗装剥いでみた・・・

糞の役にも立たないかもしれないですがレポです
プレテレイエロー、メイプルネック(新型)
ペグ:回してみた感じ普通でした チューニングも合ったので値段相応のものだと思います
意外と良いかも

ナット:たぶん普通のプラスチック バリが残っていて少し斜めにも削ったあとがあったので交換したほうが良いですね
安物のナット交換は常識になってしまいましたね・・・貧乏な俺はそのまま使いますが

ネック:ネックは握りやすかったです 張りメイプルでフレットは若干さび付いたような?感じでした 使い込むと普通になるのかも
最終フレットにうち間違えたのかフレットの横に少し凹みがありました

指板:Rはほとんど無いように思いますインレイは印刷?見たいな黒ですね

ネックジョイント:センターずれはほとんどないです、ネックとボディの隙間も異常なほどはなくいいです

ボディー:ボディはなんかよくわからないのですね 今は大丈夫ですがこれからどうなるかは少し心配です

コントロール:ノブは普通のメタルでねじがついてないのですね 引っ張るとすぐ抜けたので要注意です ただセレクターが糞ですね交換できるならしたほうが幸せになれると思います

音:本家を使ったことがないのでわからないですがごくごく普通の音でした クリーンな音が出しやすいように感じました

総評:個人的には値段考えると買って満足ですね ネックがとても握りやすくて良いです 後軽いのでとり回しが聞いて良いですね

今やすりで磨いて木目までは無理そうなんでクリアはがしているところです
クリアなくなればほとんど塗装の厚さもなさそうですし天気がいい日に改めて色つけようと思います
今のところ元の色残して黒とのサンバーストにするかシールでマスキングして水玉にするか悩んでますw
コンペラインも入れたいなぁ。。。

あとイエローはクリアはがすとTVイエローっぽい色になるんで結構良いですよ~


424 名前:229[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 09:57:56 ID:l2x3HWzj
鰤粕ポチろうとしたらプレテレポッチったので変な流れを変えるためにレポしまつwww
ちなみに届いたのは旧バージョンのメタリックレッド、メイプル指板。

ペグ :質感とか回した感じはチープだけど、特に大きなチューニングのずれはない。
   少なくとも俺の持ってる本家の入門用よりか良い!
ナット:バリは有るけど許容範囲内だし、溝もちょっとバラつきがあるぐらいで調整可。
   グリスぬったら更にチューニング精度上がった希ガスww
ネック:ここが一番の問題点。
   来たときにもうすでに結構順ぞってた。トラス回して軽い順反りセッティングした。
   フレットはざらざらしてるし、異様に減ってる部分があるし正にチャイナ仕様。
   チョーキングするとガリガリ君
   自分ですり合わせしたいんだけどただでさえ薄っぺらい(?)フレットを削るのはどうよ?
   とか思ってピカールで磨いたら綺麗になった!!


425 名前:229[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 09:58:38 ID:l2x3HWzj
指板 :ほとんど平行。ポジションマークがにじんでたりして6580円がちょっと見えたwwww
ネックジョイント:センターはちょっとずれてる感じが有るけどまぁおk。
ボディー:塗装が超きれい。
    木の継ぎ目で段差になってるのがちょっといただけないが、時間が経つとなぜか継ぎ目にも愛着が・・
コントロール:ハンダがてんこ盛りwwww
      自分で直せればおk。
      ノブとかの質感はちゃんとしてる。だがしかし中から髪の毛がでてきた・・orz
音   :フロントは甘い。もうちょっと締まりがあってもいいかな?
    レスポのフロントの低音を薄くした感じ。エフェクタ乗せれば十分使える。
    リアはジャキジャキ。ちゃんとテレの音がする。
    フロントと同じく締まりが良くなく、なんかちょっと篭る感じがしたからハイパス入れたら
     (゚∀゚)キタコレ!!
    超絶に化けた。もうこれはテレキャスタイプではなくテレキャスだwwwww
    あとはノイズ対策さえすればフェンジャパと同価格で売っててもおかしくないレベルwwwww
総評 :買ってよかったおwwww 
   とても6580円とは思えないし弾いてて楽しい。想像以上のクオリティで吹いたwwwwお茶かえせwww
   だがしかし調整できる人でないとまったく逆の評価になりかねない。
   とにかく初心者はやめとけって感じ。

   だがしかし調整できる人には神である。
   改造の夢がヒロガリングwwwwwwww
   もうすでにまた音屋のホームページを開いてるのはなぜだ。
   プレラトのローズ指板を見てるのはなぜだ。
   7000円を手に握ってるのはなぜだ・・・・・?

767 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 13:04:24 ID:3jErDJxI
きのう、プレテレ TL-250が届きました!
プレテレかわいいよプレテレ。

768 名前:767[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 13:09:07 ID:3jErDJxI
http://loda.jp/cheap_guitar/?id=167

届いてから軽く弾いて弦を交換しただけですが。簡単に報告を。

  • 1弦のボディ裏ホール金具が取れた(・∀・)
→ まあ、ボンドかなんかでくっつければいいか

  • ペグの硬さにバラつきがある
→ フェンダーかゴトーに替える予定なんで、今はスルー

  • コントロール部が斜めになってる(ケツの方が広い)
→ かっこ悪いから、これはなおしたい
778 名前:767@自宅[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 21:47:34 ID:Ih2x0qVI
レポ、続編行きます。今日いじってて判明したこと。

  • 6弦のオクターブチューニングが合わない。これ以上サドルは下がりませんwww
  • ちょっと力を入れて弾くと、プレーン弦のチューニングがズレるズレる。一曲もたない。

とりあえずナットとブリッジは優先して交換しようと思います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月20日 01:04