夢魔の魔宮攻略
全8層のおまけダンジョン
夢魔の魔宮の出現条件は以下の通りです。
- EXシナリオをクリア
- シトリーの部屋に到達済み
- セーブ回数10回以上
夢魔の魔宮の攻略の基本
3層からキーが登場しキーを所持していないとゲートが反応しなくなる。
1層にいるマモンがスイッチになります。
(´・ω・)<大罪全員に話しかけた状態で発生する最終層のイベントはまだ未実装だよ。製作中だから待っててね
以下はネタばれのため、白文字で記述してあります。
文字を反転させてご覧下さい。
(´・ω・)<この攻略情報は魔宮完成版がくると役に立たなくなるよ
・第1層
チュートリアル的な階層で得に迷うことがなくインプの話を聞けばすぐに解ける。
七つの大罪マモンはゲート近くにいるので見つけやすい。
・第2層
ゲートはインプのヒント通りに周辺を探してみると近くにいる。
七つの大罪アスモデは北に行くとすぐそこにいる。
・第3層
この階層からキーが出現、キーはエンジェルから別エリアに飛び左下にいるバーヴァン・シー。
ゲートは白い子(羊)。
七つの大罪ベルフェは別エリアにいる。
・第4層
キーを持っているのはインプのヒント通りエンジェルだが、壁の中に隠れており見つけにくいので注意。エンジェル戦後アルプ達がいたずらをするのでまず一人で遊んでいるアルプを探し、キーを取り戻す
七つの大罪レヴィアタンは階段近くにいる。
・第5層
ミミックが非常に多いのでボディミミックでステータスをコピーされ即死もありえるので竜石を装備しているのなら外しておくと事故死がない。
道中に帰還の扉に化けているがおりそのミミック☆がキーを所持している。ゲートはミミック☆がいるマップの石柱を調べるとゲートの場所へと飛べる
七つの大罪ベルゼはある場所にいるバイコーンに話しかけたあと開放される場所にいる。
・6層
インプのヒント通りに真っ直ぐいけばゲートがいるがキーが無い状態で話しかけても意味がないように見えるが通路の行き先が変わり、別の場所へいけるようになる。
ミミック☆に話しかけ初期位置に戻されたあとインプに話しかけるとまた行き先が変化するので、通路を進む。再度ミミック☆を見つけると質問をされるので間違えずに答えよう。二つ目の質問には答えがないのでキャンセルすると答えられるようになるで間違えないように。
七つの大罪サタンは6層には居らず7層にいる。
(´・ω・`)<完成版で6層に出るようになるよ。6層にもサタンがいると思わせてごめんね
・攻略情報?
要注意夢魔
ピクシー:裸の状態だとホールドスキルを使用してくるようになり即死を狙ってくるようになる、恍惚無効が付いていればほぼ無力化出来る
ヴァンパイア:魔宮内スキルで3ターン動きを止めてくる、元の攻撃力も高く非常に危険
ミミック:ボディミミックを1ターン目にやってくるので速攻を決めるか槍男で先手を取れるようにして長期戦にならないように注意する、特定の階層ではボディミミックを使えなくする事ができる
クノイチ:複数で出てきて魔宮内スキルで拘束を多様するので注意、HPは低めだが非常に素早さが高い
スキ
ラ、ドラグーン:単体でしか出現しないがステータスが高く少々やっかい
七つの大罪:中ボス的な位置にいて各階に1人ずついる、1ターン目に暴走を入れてくるので耐性があるかないかで難易度が変わる、魔宮内スキルもどれも強力でインサート中にも使用してくる、戦わなければあるものが手に入らない物がある
他にも単体では脅威ではないが特定のグループで連係攻撃もしてくるのがいるので油断してはいけない
・ボス攻略
*現在未実装。
(´・ω・`)<インプから変身して真の姿を現す予定
最終更新:2024年08月15日 01:46