まず版権MIDI集めから。タイガーセブン、仮面ライダーXはすぐに見つかったが
シャイダーが全然見つからず。仕方ないのでサイキック斬ほか曲調が似てる曲を
リネームしてぶちこんでスタート
  • プロローグ~1話
ヴィレッタが海岸に流れ着いたところからスタート
どうやら無印スパヒロのエンディングから繋がっているらしいが、
援軍として登場したちょっとシャイダーを含めてかなり説明が足りない気も
ヴィレッタはスパヒロEDのあと、SRWα世界の流れじゃなく、この
シナリオの世界(パラレルワールド)に飛ばされたって解釈でいいのかな

シャイダーのシューティングフォーメーションを中心に細かなところまで
演出面の充実ぶりはさすが
戦闘はシャイダーが異様に強いので苦戦することなくクリア

  • 第2話
そういえばスパヒロにもシャイダー出てたな……と思い出す
パラワルワールドものは
シャイアンでの戦闘(ロボ基準)とシャイダーvs不思議獣との連続戦闘あり
でも、シャイダーが圧倒的なのでさして苦戦することなくクリア

  • 第3話
鉄人タイガーセブン登場。
全然原作の知識がないのでかなりおいてけぼりかな……と思っていたら
細かい描写&説明があったのでだいたいの雰囲気はわかった。
タイガーセブンのユニットアイコンが妙に可愛いと思いつつ(特に虎頭)
サクっとクリア

  • 第4話
仮面ライダーX登場。Xはライドルスティックのアクションを再放送で
見て妙に気に入ったライダーなので嬉しいところ。
Xの強さを確認するためのシナリオっぽいので戦闘はやはり楽勝
味方が圧倒的すぎてちょっと物足りない気も

登場作品の特撮作品は全部本放送が生まれる前なので付いていけるかなと
思っていたけど、シャイダー以外はシナリオ中で説明が入るので問題なし。
ただ、シャイダーやスパヒロについては説明不足感は否めない
あと、同作者の「とびら」に比べるとクロスオーバーが少ないので
「次に何が起こるか?」というワクワク感がやや薄いのが残念

4話まではプロローグみたいなものと思うのでこれからの展開に期待

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月29日 17:04