究極生命体(電磁戦隊)

シボレナ「生まれよ、究極の生命体!」

【名前】 究極生命体
【読み方】 きゅうきょくせいめいたい
【登場作品】 電磁戦隊メガレンジャー
【登場話】 第13話「どきどき!先生は風のように」
【所属】 邪電王国ネジレジア
【分類】 知的生命体/ネジレ獣
【モチーフ】

【詳細】

人間の田中教授達がDNAプログラムによって設計した新たな知的生命体。

宇宙空間で人間のサポートをさせるのに実験されていたが、神ならぬ人間が生命を生み出す事を恐れた教授によって実験は打ち切られ、教授自身も罪の意識から自ら命を絶ったが、実は教授の婚約者でもある教え子の早乙女麻由子に遺伝子情報のデータが入ったICチップが託されていた。

人間のネットワークから嗅ぎ付けた「シボレナ」がチップを奪い、「ネジレ魔法陣」によってネジレ獣として誕生する。
電気などのエネルギーを触角で吸収する事ができ、吸収した電気や熱を放出し、身体の触手で相手を捕獲する攻撃手段を用いる。

送電線から電気を吸収する事で完全体になろうと目論み、5人揃ったメガレンジャーを苦しめる。
「その触角こそが最大の弱点で、触角でエネルギーを吸い続けなければ生きられない」という事を早乙女麻由子から聞き、ピンクがメガキャプチャーで動きを鈍らせている隙を突かれ、レッドのメガスナイパーの射撃と他の4人のマルチアタックライフルで触角を切断され敗北。

その直後、巨大化ウイルスには頼らずに自力で巨大化する。
ギャラクシーメガと戦い、伸ばした触手でギャラクシーメガの首を縛り上げるが、触手を引っ張られた事で連続で投げ飛ばされ、最期は「メガフラッシュアロー」を受け爆散した。

【余談】

デザイナーの下條美治氏によれば、「『アビス』に代表される宇宙生物をイメージした」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。

最終更新:2015年12月14日 16:08