【名前】 |
パラケルススの水銀 |
【読み方】 |
ぱらけるすすのすいぎん |
【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
【登場話】 |
Task.41「メルクリウスの器」 |
【分類】 |
プレシャス |
【ハザードレベル】 |
145 |
【造られた時期】 |
西暦1500年前後 |
【保護した場所】 |
山岳地帯 |
【詳細】
「ホムンクルス」の肉体を構成するデータが凝縮されているプレシャス。
「メルクリウスの器」に入れられると同時に増殖、「ホムンクルス」の全身を覆う肉体と化す。
ホムンクルスの身体は人間のような肉体(筋肉)ではなく、液体と金属の要素を合わせ持つ水銀でできており、骨を包んで筋肉のように肉体の全てを構成している。
警備の厳しいケミスト博物館に展示されていた物を「
ダークシャドウ」が盗むが、最後に「
クエスター」の手に渡り、ホムンクルスの材料として使用された。
【余談】
デザイナーの原田吉朗氏によれば、「実質的なプレシャスは水銀その物のため、ボトルその物がいかにもそれらしい必要があり、古代の科学と呪術の混然としたイメージとして回答し、自身としては結構気に入っている」らしい(DVDの映像特典の「デザインギャラリー」より)。
最終更新:2017年07月31日 18:31