リュウオーン「慎重に扱え まだこのプレシャスを目覚めさせてはならぬ」
【名前】 |
レムリアの卵 |
【読み方】 |
れむりあのたまご |
【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
【登場話】 |
Task.29「黄金の剣」 Task.30「怒りの黄金魔人」 |
【分類】 |
プレシャス |
【ハザードレベル】 |
500 |
【造られた時期】 |
10万年以上前 |
【保護した場所】 |
工場近く |
【詳細】
「アトランティス」や「
ゴードム文明」よりも遥か昔に栄えた「レムリア文明」でかつて造られたプレシャス。
遺伝子操作で生み出された戦闘生物兵器「幻獣」の細胞がインプットされ、クローニング培養する事によって何匹でも幻獣を生み出せる。
幻獣の扱いについて書かれた碑文(石版)と共に隠され、その碑文の通りに近くには黄金の剣も置かれていた。
レムリア文明の研究に没頭した「
創造王リュウオーン」が200年の歳月を掛け、とある山に隠されたレムリアの遺跡から見つける。
「リュウオーン」は黄金の剣を発見してから幻獣を誕生させるつもりだったが、命令を聞かなかった「
竜人兵ジャリュウ」が橋の上で幻獣を誕生させてしまい、その際に橋の下の川に落とした。
その後、プレシャスを入手した「
大神官ガジャ」は「改造幻獣ゴードラム」を誕生させるが、ボウケンジャーによって回収された。
【余談】
デザイナーの篠原保氏によれば、「実際は卵孵化器だが、『卵』という事でアンティークの卵立てを巨大にしたようなイメージで描き、一見装飾に見えるディテールが『実はメカの一部』という事にし、特定の文化を感じさせないようにした」らしい(DVDの映像特典の「デザインギャラリー」より)。
最終更新:2017年03月14日 17:47