ランピリスワーム

「私よ、私が本物よ!」

【名前】 ランピリスワーム
【読み方】 らんぴりすわーむ
【俳優】 菊地美香
【登場作品】 仮面ライダーカブト
【登場話】 第3話「俺が正義!!」
【分類】 ワーム/ワーム成虫態
【生物モチーフ】 ホタル
【名前の由来】 ホタル(学:Lampyridae)

【詳細】

地球に棲むホタルに似た能力を持つワーム成虫態。

明滅発光で獲物を誘い出す能力を持つ。
更に攻撃時には右手の発光球からプラズマを発生させ、相手を焼きつくす攻撃を得意とする。

【仮面ライダーカブト】

深夜に出現し警官を殺害し擬態するところを女性に目撃されてしまい、女性に擬態し殺害しようとしたが、警官達に確保され、本人もろとも擬態したままの状態で留置所に勾留される。

1人が釈放され、彼氏とのデート現場へと直行。
確認した天道総司があえてもう1人の方も解き放ち、デート場所へと向かった者がワームとしての姿を現す。
どちらが擬態したワームなのか判別する作戦に引っかかったランピリスは遊園地の中をクロックアップで移動しつつ、ライダーフォームとなったカブトと戦うが追い詰められ、最期は「ライダーキック」を受け爆散した。

ランピリスワームは擬態元の女性の記憶や人格をコピーし、ワームが擬態するのが人間の姿だけに留まらないという事を『カブト』作中において最初に明示したワーム。

【余談】

デザイナーの韮沢靖氏によれば、「ショッカー怪人・エレキボタルの後頭部を受け継ぎ、フラッシュギミックを入れる事を考え、胸部→右肩→右腕→右手の順に発光して火球を放つ予定だった」らしい(原画集『ワームワークス~GITAI~』より)。

演じる菊地美香氏は『特捜戦隊デカレンジャー』でデカピンク/胡堂小梅(ウメコ)役としてレギュラー出演している。
更に同話で『仮面ライダー555』の仮面ライダーカイザ/草加雅人役の村上幸平氏がIT社長・ウエムラ役としてゲスト出演。

最終更新:2017年03月23日 17:59