「愛しのウェンディーヌ様~!」
【名前】 |
洗脳忍者ジュクキノコ |
【読み方】 |
せんのうにんじゃじゅくきのこ |
【声】 |
志賀克也 |
【登場作品】 |
忍風戦隊ハリケンジャー |
【登場話】 |
巻之三十四「キノコと100点」 |
【所属】 |
宇宙忍群ジャカンジャ/サーガイン軍団 |
【分類】 |
中忍/クグツ忍者 |
【属性】 |
マッシュロム星の洗脳胞子菌を ボディに混入させている |
【好物】 |
満点印のおが屑バーガー |
【植物モチーフ】 |
キノコ |
【器物モチーフ】 |
文房具(三角定規、コンパスなど) |
【他のモチーフ】 |
学者、教育者 |
【名前の由来】 |
塾+キノコ |
【詳細】
浴びた人間は洗脳されてしまう胞子状の光線を発射する「宇宙忍法・胞子力ビーム」という得意技を使う。
ウェンディーヌと共に学習塾を開き、通う子供達を洗脳し、ハリケンジャーを倒そうと目論む。
「人類の敵・ハリケンジャーを倒せ、悪魔の使い・ゴウライジャーを倒せ、諸悪の根源・シュリケンジャーを倒せ」と子供達を教育。
子供達に教材の虫眼鏡からの光線でハリケンジャー達を襲わせるが、6人は抜け身の術で姿を消し、子供達は目標を見失って行動を止め、その隙にクワガライジャー以外の5人に苦しめられ、「ソニックガジェット」により倒される(上記の台詞はその際のもの。同時に子供達の洗脳も解除される。)。
その後、
コピージャイアントによって再生巨大化する。
轟雷旋風神と交戦、轟雷旋風神を両手からの光線で攻撃するが、シュリケンジャーがリボルバーマンモスを召喚した事で追い詰められ、最期はリボルバー轟雷旋風神の「必殺究極奥義・サンダーハリケーンストライク」を受け爆散した(その際は「ウェンディーヌさま~」と発言。)。
ジュクキノコの敗北を知ったサーガインは激怒、次のクグツ忍者はAIを搭載せずにサーガイン自身が搭乗する有人機タイプとなった。
【余談】
ED前の『宇宙忍者ファイル』では
ウェンディーヌ配下と表記されている。
同巻で『
激走戦隊カーレンジャー』のブルーレーサー/土門直樹役の増島愛浩氏がシュリケンジャーの変装の橋本善成役としてゲスト出演。
最終更新:2017年07月01日 18:37