【名前】 |
ライダーロボ |
【読み方】 |
らいだーろぼ |
【声】 |
関智一 |
【登場作品】 |
スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 |
【所属】 |
ショッカー |
【分類】 |
首領の器 |
【モチーフ】 |
仮面ライダー |
【詳細】
複数の電子頭脳により生き延びていた「ショッカー首領」の造りだした巨大ロボット。
「
ショッカーライダー」となった仮面ライダー達の情報が組み込まれている。
最大のレース「ライダーグランプリ」の末、「最強最速の仮面ライダー」として選んだ「
仮面ライダー3号」を取り込み、電子頭脳群が変形して姿を現す。
巨体、両腕に内蔵した機関砲を武器とし、最大の特徴は内蔵された「歴史改変マシン」にある。
「歴史改変ビーム」により仮面ライダーだけを消滅可能。
最終決戦で、電子頭脳に潜んでいた仮面ライダー1号、仮面ライダー2号により「歴史改変」の力を奪われてしまい、更にエネルギーを利用してダブルライダーが復活。
後に参戦したニンニンジャーの搭乗するシュリケンジンと交戦、シュリケンジンを追い詰めるが、新たな合体で生まれたシュリケンジントライドロンと激闘を繰り広げ、最期は「シュリケンジン・トライドロロンフィニッシュ」を受け爆散した(同時にショッカーによる歴史改変は終わりを迎えた。)。
だが、歴史はまだ修正されておらず、歪んだ歴史は新たな戦いの始まり(仮面ライダー4号)となる。
最終更新:2024年03月06日 08:37