モチーフ:ワニ

【モチーフ名】 ワニ
【読み方】 わに
【漢字表記】
【英語表記】 alligator(アリゲーター)、
crocodile(クロコダイル)
【主な怪人】 アリゲーターイマジン(ディケイド)
ヤツデンワニ(アバレンジャー)など

【詳細】

熱帯の水辺に生息する大型の爬虫類。

恐竜と同じ頃から地球上に存在し、恐竜絶滅後も生き延び、魚やシマウマなどを襲って食べている。
人間が襲われる事もあるが、皮を鞄の材料にされる事や食用に用いられる事などから近年では逆に「人類側から捕食される」という見方もできる。

厳密にワニには顎の形状により尖ったガビアル、肥大化したクロコダイル、中間のアリゲーターの3つの種類に分けられている。
仮面ライダー555の「クロコダイルオルフェノク」や獣拳戦隊ゲキレンジャー獣人ニワ(臨獣クロコダイル拳)など。

大きな特徴が顎の力で1度捕らえた獲物を離さないだけでなく、回転する事で食い千切る残虐性がある。

怪人のモチーフとしては獰猛そうな顔から一際凶暴な怪人として描かれる。
スーパー戦隊シリーズ側の怪人は鼻面の長い顔が特徴だが、平成仮面ライダーシリーズ側の怪人はゴツゴツとした皮膚の方が強調される。

最終更新:2016年03月16日 15:22