「本当に気持ち悪いな!」
【名前】 |
ワスプイマジン |
【読み方】 |
わすぷいまじん |
【声】 |
樫井笙人 |
【登場作品】 |
仮面ライダー電王 など |
【登場話】 |
第29話「ラッキー・ホラー・ショー」 |
【分類】 |
イマジン |
【契約者】 |
町田 |
【契約内容】 |
肝試し舞台にある死体を隠して欲しい →作り物の人骨を破壊した姿を見せる |
【過去の日付】 |
2005年12月5日 (契約者が人を殺めてしまった〈と思い込んだ〉日) |
【童話】 |
ハチとヘビ |
【イメージモチーフ】 |
ハチ |
【仮面ライダー電王】
未来人のエネルギー体が町田の想い描く童話『ハチとヘビ』からハチをイメージし、この世に現出した姿。
額部分に生えている針をミサイルのように連射し、相手を爆殺する攻撃を得意としている。
接近戦においては武器のレイピアで相手を穴だらけにして突き殺す残虐性がある。
町田の「引ったくりを行った際に誤って殺害してしまった人物の死体を隠して欲しい」という望みを叶えようと目論む。
契約者が死体を隠した場所へ向かい、人骨を始末する事で契約が完了、過去へ飛ぶと誰もいない寺の破壊活動を行う。
誰が変身するかでモモタロス達は揉め、追って来た電王プラットフォームをレイピアで苦戦させる。
クライマックスフォームにフォームチェンジした電王になす術もなく、最期はボイスターズパンチを受け爆散した。
実は町田が「人を殺害した」と思っていたのは早とちりに過ぎず、今回の肝試しを主催した町内会長が被害者。
肝試しも町内会長が自分を殺したと思い込んでいる犯人を誘き寄せるように仕組み、町田は被害者が生きていた事に安堵、町内会長との和解後に警察へ連行された。
終盤でカイが吸収した未契約のイマジンから複数の個体が実体化した。
【劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン】
仮面ライダー幽汽配下のイマジン軍団として登場。
【余談】
モモタロスが気持ち悪がる電王クライマックスフォームに上記の台詞を発言した際、モモタロスから「お前に言われたかねえよ!」と返答された。同話でゼロノスのカードは残り1枚となった。
スーツはクラストイマジンを改造。
同話で『東宝特撮作品』のヒーロー役を演じた菅原卓磨氏が契約者・町田役としてゲスト出演している。
声を演じる樫井笙人氏は平成ライダーシリーズでの出演は初となる。
最終更新:2015年12月17日 14:12