「時を超えて 俺、参上!」
【あらすじ】
「時の列車デンライナー、次の駅は過去か?未来か?」
2007年の現代に現れ、時間の改編を企てる侵略者
イマジンと、を阻止するのに戦う仮面ライダー電王・野上良太郎、良太郎に憑依し力を貸す味方イマジ達の活躍を描く。
イマジンは憑依した人間との間にその望みをかなえるという「契約」を結び、手段を選ばず「契約完了」することで望みにまつわる記憶を呼び覚まし、足がかりに過去へ飛び破壊活動を行うことで時間を改変してしまう。
対抗できる電王に変身できるのは、時間改変の影響を受けない特質の持ち主「特異点」。だが、時の列車デンライナーに乗って未来から来た女性ハナが見出した特異点の良太郎はひ弱で気弱、しかも不運続きと一見およそヒーローらしくない。
そんな良太郎に憑依して力を貸すのが、モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスといった強烈な個性を持った
イマジン達。
彼らが憑依することで良太郎は性格も一変。
彼らの力と良太郎の奥底にある正しく強い心が合わさることで電王はその力を発揮する。過去へ飛んだ
イマジンを追って、電王もデンライナーで過去へ飛ぶのだ。
そうして戦いを続ける良太郎だが、過去で良太郎の姉・野上愛理の失踪した婚約者・桜井侑斗を目撃。何故と疑問に思う良太郎の前に仮面ライダーゼロノス―姉の婚約者と同じ「桜井侑斗」を名乗る青年が
イマジンのデネブを伴って現れ「桜井侑斗には関るな」と釘を刺す。
様々な異変が起こり、過去を巡る戦いはある真実へと繋がっていくのだが。
平成仮面ライダーシリーズ第8作目。
「史上最弱の主人公」、「電車に乗る仮面ライダー」と放送開始前から様々な面で話題だった作品。
怪人のモチーフに童話やおとぎ話を採用するなど、仮面ライダーの中ではかなりの異色作品となった。
モモタロスを初めとしたキャラクターが非常に高い人気を呼び、放送終了後も映画作品が作られるなどの人気作品となっている。
最終更新:2019年07月15日 16:44