「ハーッ!」
【詳細】
バラノイアが開発したマシン獣。
上記の台詞が口癖。
口からの吸収光線で縮小した対象を体内に吸い込む能力を有し、右腕の機関銃を武器としている。
体内には歯車を模した回転ノコギリが両側に設置され、吸い込んだ相手を挟み込むように斬り刻んでしまう。
「ジニアス黒田」にパワーブレスを奪われて変身不能となった裕司、イエローを迎え撃ち、裕司を体内に吸い込む。
黒田の息子・シゲルからパワーブレスを奪おうと右腕の機関銃で襲撃、シゲルが落としたパワーブレスを吸い込もうとするもグリーンに阻止され、オーレンジャーは
バーロ兵とパワーブレスの争奪戦を繰り広げる。
ピンクからパワーブレスを受け取ったレッドを吸い込むが、体内から攻撃した裕司をブルーと共に吐き出してしまう。
5人揃ったオーレンジャーと交戦するが、ブルーの連続攻撃と5人のキックに怯み、「ジャイアントローラー」により敗北。
その直後、
巨大化エネルギーを注入されて巨大化する。
オーレンジャーロボと交戦、オーレンジャーロボに右腕からの射撃で応戦するが、レオンヘッドの超力レオンビームに怯み、白いガスを吐く際に開いた口に投げ付けられたクラウンソードで大ダメージを負い、最期は「クラウンファイナルクラッシュ」を受け爆散した。
【余談】
頭部や両肩などが掃除機にそっくりな外見。
デザイナー・大畑晃一氏によれば、「デザイン時は『バラクリーナー』となっており、ガスマスクをモチーフにした頭部だったが、オウム事件直後故に没案化したため、無表情なデザインの顔に変更し、そこから更に修正されて今のデザインになった」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。
声を演じる西尾徳氏は数多くの怪人を演じ、2005年7月に亡くなり、本作が最後の出演となった。
最終更新:2017年07月17日 17:30