「アミアス・アミアス・アミダーク マイナスエネルギーよ、魔法陣に満ちるのだ!」
【名前】 |
司祭サイマ獣 ハレルヤン |
【読み方】 |
しさいさいまじゅう はれるやん |
【声】 |
岸野一彦 |
【登場作品】 |
救急戦隊ゴーゴーファイブ |
【登場話】 |
第25話「大魔女降臨の時」 |
【所属】 |
災魔一族 |
【分類】 |
サイマ獣 |
【カード所有者】 |
冥王ジルフィーザ |
【属性】 |
天 |
【モチーフ】 |
司祭 |
【名前の由来】 |
ハレルヤ(ヘブライ語由来の言葉で、 「主を褒め称えよ」の意) |
【詳細】
天のサイマ獣。
ゴーゴーファイブに倒されたジルフィーザの残した
災魔カードから誕生し、「
大魔女グランディーヌ」降臨の儀式を執り行う。
地下に魔法陣を構築、マイナスエネルギーを集中させる事で大魔女を地球に降臨させようと目論む。
現場を目撃された巽博士を捉えて儀式を続けるが、ゴーゴーファイブに場所を察知されて交戦を開始。
レッドを苦しめるが、巽博士の思わぬ反撃に遭い、ブイマシンガンの射撃により敗北。
その直後、自力で巨大化する。
ビクトリーロボとライナーボーイを蹴散らし、儀式を完遂させようとするが、巽博士に魔法陣を破壊されて儀式が失敗に終わってしまい、弱体化する隙を突かれ、最期はマックスビクトリーロボの「マックスノバ」を受け爆散した。
敗北後、儀式は失敗に終わるが、グランディーヌは不完全な姿ではあったが地球に降臨。
【余談】
本編において死霊として巨大化しなかった唯一のサイマとなった(巨大化時の声はエコーだけとなっており、ジルフィーザが巨大化した時の声と同じ)。ジルフィーザの配下だが、条件下によって主を苦しめた筈のマックスビクトリーロボの「能力」を逆に打ち破り、戦闘力は4兄弟に匹敵するとも考えられる。
デザイナーの下條美治氏によれば、「映画『アマデウス』のポスターにインスパイアされデザインし、後に変更されたマークについて当初は魔方陣を描きたかったが、それは使えないために『三角形を組み合わせた魔方陣らしき物』にした」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。
声を演じる岸野一彦氏は多くの怪人の声を演じている。
最終更新:2017年04月10日 17:12