ドラゴン・ゾディアーツ

「打倒仮面ライダー そそるぜ!高いハードル程燃える!」

【名前】 ドラゴン・ゾディアーツ
【読み方】 どらごん・ぞでぃあーつ
【声/俳優】 安藤龍(フォーゼ)
【登場作品】 仮面ライダーフォーゼ など
【登場話】 第19話「鋼・竜・無・双」
第20話「超・絶・磁・力」
第25話「卒・業・後・髪」
【分類】 ゾディアーツ
【スイッチャー】 野本仁
【特色/力】 鉄球による攻撃、
電撃や熱を吸収し衝撃にも強い超金属のボディ
【星座モチーフ】 りゅう座
【他のモチーフ】 猛禽類、鋼鉄
【手に入れた理由】 不明

【仮面ライダーフォーゼ】

陸上部部長・野本仁が「ゾディアーツスイッチ」の力で変身するゾディアーツ。

両腕には硬質の鉄球が隠され、圧倒的なパワーと合わせる事で強力な武器となる。
更に超金属で覆われた身体は電撃や熱を吸収、自身の力に変える。

リブラ・ゾディアーツが期待する素質を有し、彼から課せられた課題としてフォーゼとメテオの抹殺を目論む。

フォーゼ達を誘き寄せようと学園内で暴れ出し、駆け付けたフォーゼを苦しめる。
エレキステイツやファイヤーステイツの攻撃を無効化するが、マグネットスイッチの強烈な磁力に翻弄されるフォーゼに呆れ、その場から立ち去る。

ライダー部を一時的に抜けた賢吾を「仮面ライダーメテオ」と予測、陸上用トラックで彼に襲い掛かるが、駆け付けた弦太朗に阻止される。
鉄球でチェーンアレイモジュールを弾き飛し、参戦したメテオも防御力で苦戦させ、エレキステイツとメテオのリミットブレイクを火炎攻撃で相殺する。

メテオの変身者を見極め、3人(ユウキ、隼、流星)を襲うが、流星が変身したメテオによって逃走を許す。

その後、陸上部の練習場で賢吾のアドバイスで記録を伸ばした留美と口論、弦太朗達の前で姿を現す。
フォーゼとの激戦中にNSマグフォンを発見した3人(美羽、友子、JK)が到着し、フォーゼから貸し与えられたエレキスイッチを使用するメテオの援護で賢吾にNSマグフォンが調整され、マグネットステイツに変身したフォーゼのマグネットキャノンの攻撃などに怯み、「超電磁ボンバー」を受け爆散した。

後にコーマ・ゾディアーツの分身体として再登場。
超硬度のボディと鉄球攻撃でフォーゼを苦しめるが、マグネットステイツへの変身によって形勢が逆転、マグネットキャノンの砲撃に追いつめられ、「NSマグネットキャノンの突撃」を受け爆散した。

劇場版『みんなで宇宙キターッ!』ではフュージョンスイッチを完成させるのにライダー部が40個のアストロスイッチを天高の教師や生徒に配る際、スイッチャーだった野本は「スパイクスイッチ」を受け取り、他の教師や生徒などと共に彼らに協力をしている。

【MOVIE大戦アルティメイタム】

無限モンスタープラントから生成する怪人の1体として登場。

【戦国MOVIE大合戦】

武神鎧武配下の怪人として登場。

【余談】

デザイナーの麻宮騎亜氏によれば、「『MOVIE大戦MEGA MAX』のサドンダスと被らないようにデザインしたが、『仮面ライダー555』のドラゴンオルフェノクと被ってしまった」らしい(原画集『麻宮騎亜 仮面ライダーフォーゼ デザインワークス~When You Wish upon a Star~』より)。

最終更新:2022年03月15日 09:23