サンヨ

「動けない気分どうよ?」

【名前】 サンヨ
【読み方】 さんよ
【声】 梅津秀行
【登場作品】 獣拳戦隊ゲキレンジャー など
【所属】 幻獣拳
【分類】 幻獣拳闘士/四幻将
【獣拳】 幻獣バジリスク拳
【得意ゲンギ】 大重鈍化(だいじゅうどんか)
小軽鋭化(しょうけいえいか)
反重力鎧(はんじゅうりょくがい)
蔵備頓(ぐらびとん)
【モチーフ】 バジリスク、酸與(さんよ)
【十二支モチーフ】
【四神モチーフ】 玄武

【詳細】

ヘビのような幻獣バジリスクを手本とし、重力を支配して重さと軽さを自在に操る幻獣バジリスク拳の使い手。
正体は「無間龍」の片割れ及び不死の力を司る部分が変化したもの。

昔の中国の将軍の様な格好をしている。
他にも、「小軽鋭化」が使える。 「○○よ」という喋り方をする鈍重なキャラ。

巨漢で体重が重いが口が非常に軽く、ぽろぽろと大事な秘密さえも喋ってしまい、「ロン」によく怒られているのでごまかしている内に変な咳払いでごまかす癖がついてしまった。

本編終盤での決戦にて4人(ブルー、イエロー、バイオレット、ゲキチョッパー)と交戦。
肉弾戦および、輪輪拳、超捻捻弾を両肩の強固な鎧「反重力鎧」で、たやすくはね返す圧倒的強さを発揮。
次いで重力による押し潰し「蔵備頓」で痛めつけ、更に攻撃を加えようとしたが、「メレ」の無効消波によって気の流れを止められゲンギを封じられてしまい、そのまま「昇昇拳」、「千千斬」、「スーパーダブル撃」でダメージを負い、「メレ」の「可憐突破」により敗北。

敗北したかに見えたものの「ロン」が倒された後、真夜中に復活、突如苦しみだし嘔吐。
黄金の吐瀉物から「ロン」が復活。
その後、拳断の儀にやって来て、自身が不死の理由を「ロン」と共にゲキレンジャーの前で明かした後、「ロン」に食われる事で無間龍としての力を開放した。

「サンヨ(酸與)」とは中国における翼を持つ蛇の幻獣で、バジリスクは西洋に伝わる蛇と鳥の混合した姿を持つ幻獣の事(共に翼と蛇が共通している)で中世になると、怪物の伝承はコカトリスのものと合流し、同一視されるようになる。

【スーパーヒーロー大戦】

大ザンギャックの怪人として登場。
電王などと戦う。

【余談】

隠しモチーフは十二支の「巳(ヘビ)」と中国に伝わる四神の「玄武」。玄武は蛇と亀(カメの甲羅の様な鎧が体にある)が合わさった様な姿をしている。
声を演じる梅津秀行氏はスーパー戦隊シリーズで多くの怪人を演じている。

最終更新:2018年09月15日 17:11