仮面ライダー幽汽

「俺とソラのため、お前ら生きてる奴は全員死ねェ!」

【名前】 仮面ライダー幽汽
【読み方】 かめんらいだーゆうき
【声/演】 松村雄基
【登場作品】 劇場版 さらば仮面ライダー電王
ファイナル・カウントダウン
【分類】 亡霊
【モチーフ】 幽霊、シャチ

【詳細】

「幽霊列車」に乗り込み行動する謎の男「死郎」が変身するライダー。正式名は「仮面ライダー幽汽ハイジャックフォーム」

正体は400年に亡くなった侍の亡霊、理由は不明だが、同じく亡霊となって幽霊列車に同乗する「ソラ」という女性への想いで生と死をひっくり返し、生きている人間を殺し死んだ人間を生き返らせようとしている。

目的に特異点の野上良太郎を拉致、自らが雇った「ゴーストイマジン」を憑依させる事で「仮面ライダー幽汽スカルフォーム」に変身させ、「モモタロス」達を排除。
過去へと移動、良太郎の先祖を良太郎本人の手で殺させる事で生と死の概念を覆させようとした。

生前、コマを使って遊んでおり、爆裂する独楽を武器とし、独楽を放つ鞭のような武器も使う。
また、死した人間、「イマジン」を操る事ができ、操られている者は赤い札が張り付く。

極めて冷酷だが、「ソラ」にだけ優しい表情を見せる。
「ソラ」がめったに喋らない所為か、「ソラ」の意志を勝手に判断して行動をとる事がある。
生身でも非常に戦闘力は高く、NEW電王ストライクフォームを容易く倒し、電王シリーズでは唯一クライマックスフォームを変身解除に追い込む。

『さらば電王』終盤で、クライマックスフォームに倒された「ゴーストイマジン」からライダーパスを奪い変身。
大量のイマジンを蘇らせ、サヴェジガッシャーと呼ばれる大剣を武器にライナーフォーム、ソードフォームを追い詰める。

だが、ライナーフォームやソードフォームと駆けつけたNEW電王の攻撃に追い詰められ、ライナーフォームなどに押さえつけられている隙に2人のフルチャージのデンガッシャーの斬撃、NEW電王のストライクスパートを連続で受け敗北。
その後、駆けつけた「ソラ」の腕の中で眠りにつき、「ソラ」と共に幽霊列車に乗り姿を消した。

幽霊列車を手に入れた経緯が不明で、何故これほどまでに生き返ることに執念を燃やしていたのかも不明(劇中での過去の描写を見るに、「ソラ」と結ばれなかったなどのことが推測できる。)。

オーナーの発言を見る限り、死郎がやろうとしていた事で、本当に生と死の関係が覆る事になっていた可能性が高い。
特異点という時間の干渉を受けない存在が過去の自分の祖先を殺害するというパラドックスが時間に大規模な変動を与えるのだと思われる。

最終更新:2019年04月23日 20:38