美女ゾンネット

「その前に猿顔直しておきなさいよね」

【名前】 ゾンネット
【読み方】 ぞんねっと
【俳優】 七瀬理香
【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー
【所属】 宇宙暴走族ボーゾック
【分類】 ボーゾックお色気担当
【出身星】 ファンベル星
【モチーフ】 恒星、彗星
【名前の由来】 ボンネット、
バニティミラー、ファンベルト

【詳細】

ボーゾックのアイドル。正体はファンベル星の第一王女「バニティミラー・ファンベルト」。
妹にホワイトレーサーこと「ラジエッタ・ファンベルト」がいる。
頭の程度はボーゾックの中では最高クラスだが、実態はお姫様暮らしが嫌で家出、ボーゾックに転がり込んだという可愛いがワガママな家出不良少女で、結局は五十歩百歩という言葉がふさわしいだろう。
総長ガイナモ」に惚れられているが、本人は利用してガイナモを顎でこき使っている。

「ラビオリ・キシメン・リンゲイネ」という呪文を唱える事でゾンネットから本来の姿に戻る。
また、ときめきを感じると胸部から「きゅん」と書かれたハート型のクッションが出てくる、という何の役に立つのかよくわからない能力がある。
必殺技は空中を走る愛車、「ゾンネッカー」に乗って放つ「金だらい地獄落とし」。技名を聞いて思い浮かべた光景はきっと正しい、そんな技。

レッドレーサーに一目惚れするが、「住む世界が違う」と陣内恭介を通じて(当時はレッドレーサーの正体を知らず、恭介の事は「猿顔の一般市民」としか認識していなかった。
)ふられてしまう。
後にEEムスビノフの手によってガイナモと無理やり結婚させられそうになるが、その事件でレッドレーサーの正体が恭介自身だと知る。
憧れの人が「猿顔の一般市民」であった事にかなりのショックを受けたが、EEムスビノフから自分を救おうと必死で戦う恭介の姿に心が動き、晴れて敵味方の立場を超えて相思相愛の仲となる。
その後は上記の台詞のように恭介に猿顔を直すようにいいつけて元の姿に戻り、故郷ファンベル星を「暴走皇帝エグゾス」の大宇宙ハイウェイ計画から救うのに故郷に戻る。

故郷に戻った後は毎日お見合いの日々を過ごしているが、恭介の事を思っている様子。
「敵味方を超えた愛」というテーマは『光戦隊マスクマン』や『鳥人戦隊ジェットマン』でも使われたが、両作はとてつもなく重いテーマとして扱われたのに対し、本作の扱いはとてつもなく軽い。

レッドレーサーの写真を定期入れらしき物に入れて持ち歩いていたが、ボーゾックが定期なんて使うのかどうかは不明。

最終更新:2016年09月04日 03:49