「地獄が、地獄が俺を呼んでいる!」
【名前】 |
幽霊船長ロスダーク |
【読み方】 |
ゆうれいせんちょうろすだーく |
【声】 |
内海賢二 |
【登場作品】 |
海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 |
【所属】 |
幽霊船の一団 |
【分類】 |
幽霊船の船長 |
【モチーフ】 |
幽霊(ゴースト) |
【名前の由来】 |
失う(英:loss)+闇(英:dark) |
【詳細】
「どんな夢でも1つだけ叶える」というお宝「ゴッドアイ」を乗せる幽霊船の船長。
「死者の魂を呼び寄せる」という噂で名高く、幽霊で実体を持たない。
剣と銃を主な武器とし、口からの青白い鬼火で剣の斬撃の威力を強化する事もできる。
生者の願いにしか反応しない「ゴッドアイ」で「宇宙全部を支配する」という願いを叶え、実体を得ようと目論む。
「ゴッドアイ」目当てにやって来た者達を次々に襲っては生命エネルギーを吸収し、宇宙を彷徨っていた経緯で「幽霊船と船に眠るお宝の話」は有名になり、地球に来た後にゴーカイジャーは「ゴッドアイ」を入手しようと幽霊船に乗り込み、5人の生体エネルギーも付け狙う。
幽霊船内部の特殊な異空間にゴーカイジャーを閉じ込め、1人脱出してきたレッドと互角の戦いを繰り広げる。
一瞬の隙を突かれにゴッドアイを入手したマーベラスはゴッドアイに仲間達を元に戻す事を願い、願いを叶えたゴッドアイが効力を失うと激昂するが、5人揃ったゴーカイジャーの「ゴーカイブラスト&スラッシュ」により敗北。
その直後、
偽ゴーカイオーに搭乗。
幽霊船上でゴーカイオーと激戦を繰り広げるが、最期は本作までに入手した5つの大いなる力(マジドラゴン、パトストライカー、バリブルーン、ゲキタイガー、ドラゴンヘッダー)の突撃を受けた偽ゴーカイオーの爆発に巻き込まれ葬られた(上記の台詞はその際のもの。)。
【ゴッドアイ】
どんな願いでも叶えるお宝。
すでに肉体を失ったロスダークが「宇宙全部を支配」という願いを叶えるのを目的に、お宝目当てにやって来た者達を襲っては生命エネルギーを吸収し、実体を得ようと目論む執着の元。
宇宙を彷徨っていた経緯で幽霊船と眠るお宝の話は有名となっており、ロスダークによると「生者の願いしか叶えない」という。
ゴーカイジャーは「宇宙最大のお宝」を入手しようと幽霊船に潜り込む。
マーベラスが幽霊船の異空間内に囚われた仲間達を救うのに願いを叶えて石化。
願いを叶えたマーベラスだが、仲間達には「そんな事で願いを叶えたのか」と糾弾されたり、「笑いの種」にされかねないので、「偽物」と発言。
【余談】
デザイナーの篠原保氏によれば、「同時にデザインしていた『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』の錬金術師ガラも幽霊風の怪人だったため、差別化としてローブをまとった死神風のデザインにした」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。
同作で『
炎神戦隊ゴーオンジャー』のゴーオンイエロー/楼山早輝、ゴーオンシルバー/須塔美羽、
害水大臣ケガレシアのアイドルユニット「G3プリンセス」がチアガールとして登場。
てれびくん2012年1月号の『宇宙ゴーカイ新聞・全戦全勝ゴーカイジャー名勝負ベスト10!!』で第3位の相手となった。
スーツは後に
行動隊長ジュジュに改造。
声を演じる内海賢二氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となるが、2013年6月に亡くなり、最初で最後の出演となった。
最終更新:2017年08月21日 18:57