「そして、その正体は、パウチ星人ボラペーノ!」
【名前】 |
ボラペーノ |
【読み方】 |
ぼらぺーの |
【声】 |
坂口候一 |
【登場作品】 |
特捜戦隊デカレンジャー |
【登場話】 |
Episode.28「アリエナイザー・リターンズ」 |
【分類】 |
アリエナイザー |
【出身星】 |
パウチ星 |
【罪状】 |
様々な凶悪犯人に変身し、 コピー犯罪を犯した罪 |
【ジャッジメント】 |
デリート許可 |
【モチーフ】 |
のっぺらぼう |
【出身星の由来】 |
英語で「貼り付ける」という意味の「パッチ」、 もしくは「偽物」を意味する「パチ(物)」 |
【名前の由来】 |
「のっぺらぼう」のアナグラム |
【詳細】
住民はモノマネ芸人が多いとされているパウチ星出身のアリエナイザーで、細胞が一つあればどんな宇宙人であっても完全にコピーする事ができる。
犯罪マニアとして「
スペキオン星人 ジェニオ」を崇拝、「ジェニオ」に認められようと「リコモ星人 ケバキーア」、「アンリ星人 ベイルドン」、「リドミハ星人 カーサス」、「
クウォータ星人 ダゴネール」をコピー、彼らと同様の犯罪を行った(細胞は「
レイン星人 エージェント・アブレラ」から契約の際に押される血印を購入し調達した。)。
テツが「ジェニオ」から話を聞き出して正体が判明し、次は「
ザムザ星人 シェイク」をコピーするとデカレンジャーに見抜かれて「マイラ」の住居へと先回りされ、本当の姿を現す。
複製版の「
怪重機 ゴッドパウンダー」に乗り込むもデカレンジャーロボに追い込まれ、ジャスティスホールドを決められてしまう。
その後、デリート許可が下り、「ジャスティスフラッシャー」を受けた事で「ゴッドパウンダー」と共にデリートされた。
姿は黒い全身タイツを着込んだだけの様な極めて無個性なもので、正体を現した後、ジャスミンに「お前ぇ、顔、ねえでねーの」と突っ込まれる。
ほんの微量な血や汗が一滴あれば細胞からその持ち主の姿や能力をコピーできるパウチ星人だが、行為を他の星で悪用する事は固く禁じられている。
パウチ星人同士は相手がどんな姿をしていても見抜く事ができ、顔に拘らず化けるのを互いに楽しんでおり、パウチ星にお見合い写真は存在しない。
様々な人物に変身する怪人は多いが、中でも別の怪人の容姿になる怪人は珍しい。
最終更新:2018年11月05日 16:49