「この星ごと、吸いつくしてやるでごわす」
【名前】 |
河童のギエム郎 |
【読み方】 |
かっぱのぎえむろう |
【声】 |
大友龍三郎 |
【登場作品】 |
天装戦隊ゴセイジャー |
【登場話】 |
epic19「ゴセイナイトは許さない」 epic24「ミラクルアタック・ゴセイジャー」 |
【所属】 |
地球犠獄集団・幽魔獣 |
【分類】 |
幽魔獣 |
【生息地】 |
池 |
【作戦】 |
大勢のヒトを河童化し、地球の水分を吸いつくさせる |
【特技】 |
ダニでヒトを吸い取る |
【趣味】 |
相撲 |
【UMAモチーフ】 |
河童 |
【生物モチーフ】 |
ダニ |
【他のモチーフ】 |
キュウリ |
【名前の由来】 |
グエムル-漢江の怪物-+河太郎(河童の別名) |
【詳細】
日本にのみ棲息するとされる妖怪で有名な未確認生物「河童」の正体とされる幽魔獣。
ダニのような口を全身に持ち、常にエネルギーが渇き、このダニを取りつかせる事で人間を吸い取った後に別の場所へ転送できる。
逆に河童のエネルギーを与え、人間を河童に変える事もでき、相撲の技を修得し、格闘戦にも優れている。
「~ごわす」という鹿児島弁のような、関取を思わせる言葉遣いが特徴で、「ごっつぁんです」とも発言している。一人称は「ワシ」。
河童に変えた人々に地球全体の水分を吸いつくさせて腐らせようと目論み、上述の能力で遊園地内の人々を次々と吸い取っていく。
駆けつけたゴセイジャーを相撲の技で圧倒し、ゴセイナイトも吸い取ると
チュパカブラの武レドランと共に撤退する。
武レドランは監禁したゴセイナイトの力を利用し、捕らわれた人々を河童に変えようとする。
駆けつけたレッド以外の4人に人々を救出されてしまい、檻から脱出したゴセイナイトに武レドランと共に苦しめられ、「ナイトダイナミック」により敗北。
その直後、
ビービ虫に噛みつかれて巨大化する。
グランディオンがナイトブラザーと天装合体したゴセイグランドに相撲を挑むも圧倒され、着弾と同時に爆発を起こすダニで攻撃するが、シーレオンキックとスカイオンヘッダーに怯み、最期はグランドラスティックを受け爆散した(その際に「ごっつぁんです…」と言い残している。)。
後に
ブロッケン妖怪のセマッタ霊が創り出した幻影として再登場する。
更にアバレヘッダーを入手した武レドランの力を受けたセマッタ霊がパワーアップし、実体を持った幻影としても登場するが、スーパーゴセイイエローになす術もなく、スーパースカイランドシーダイナミックを他の幻影幽魔獣と共に受け滅び去った。
【余談】
封印を免れていた数少ない幽魔獣でもある。
頭部の皿や手首などにダニが張りついており、ダニの背中が河童の皿を模している。
名前の由来となっている『グエムル-漢江の怪物-』には怪物が捕まえた人間を下水道にある巣まで運んでから捕食するシーンがあり、そこから「攫った人間を洞窟に監禁する」という話になったと思われる。
同epicで『
忍者戦隊カクレンジャー』のニンジャレッド/サスケ役の小川輝晃氏が田村可奈子の父親、聡役として、ニンジャホワイト/鶴姫役の広瀬仁美氏が母親の今日子役としてゲスト出演している。
声を演じる大友龍三郎氏はスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を演じている。
最終更新:2017年07月10日 19:03