仮面ライダージオウ

【番組名】 仮面ライダージオウ
【読み方】 かめんらいだーじおう
【放送開始】 2018年9月2日
【放送終了】 2019年8月25日
【話数】 全49話
【TV朝日公式サイト】 http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
【東映公式サイト】 http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
【前作】 仮面ライダービルド

【あらすじ】

「時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達。今その力が、未来へと受け継がれる。 祝え! 新たなる王の誕生を!」

2018年も残すところあと僅かのある日。
王様になることを夢見る少年、常磐ソウゴ。そんなソウゴを突然巨大ロボが襲い始める。
ロボを操るのは明光院ゲイツ、ゲイツを止めに来たツクヨミ。

かれらは2068年の未来からきたと言い、その時代に君臨する「最低最悪の魔王」オーマジオウ=未来の常磐ソウゴの誕生を阻止するのに2018年へとやってきたのだと語る。

「最低最悪の魔王」になんかならない。「最高最善の魔王」になる。と決意したソウゴは謎の人物のウォズが齎したドライバーでジオウに変身、時間改変を目論む「タイムジャッカー」が生み出す「アナザーライダー」達との戦いを繰り広げていく。

果たして、その先に待つ未来とは希望あるいは絶望なのか。

平成仮面ライダーシリーズ第20作目。
「平成仮面ライダー」と呼ばれる仮面ライダー作品の集大成にして最後の作品。

2019年5月1日より年号が変更され「令和」になる。
いわゆる「レジェンド」要素を全面に押し出した作品で、『仮面ライダークウガ』から『仮面ライダービルド』に至るまでの平成ライダー作品から様々な俳優や女優が出演している。
敵怪人は「アナザーライダー」と呼ばれる偽りの仮面ライダー、対してジオウが歴代レジェンドライダーの力を引き継ぎ、「アナザーライダー」を倒していく。

10年前に『仮面ライダーディケイド』というレジェンドライダーとのコラボストーリーを中心とした作品があったが、 ジオウはそれとの差別化をするのに「レジェンドから逃げない」として桐生戦兎、宝生永夢などと過去作品の主役ライダーの変身者、「本人」を登場させる事にこだわっている。

メインライターとして参加するのは『手裏剣戦隊ニンニンジャー』でもメインを務めた下山健人氏。
仮面ライダー作品でメインライターとして参加するのは初となる。
サブライターには毛利亘宏氏の他、キバ編では原典のメインライターであった井上敏樹氏が参戦した。

敵怪人のアナザーライダーのデザインは出渕裕氏、篠原保氏。

最終更新:2019年09月09日 16:12