「夢を、見ていた 人間とファンガイアは共に生きていけると」
【名前】 |
ビートルファンガイア |
【読み方】 |
びーとるふぁんがいあ |
【声】 |
池内万作 |
【登場作品】 |
仮面ライダーディケイド など |
【登場話】 |
第4話「第2楽章・キバの王子」 第5話「かみつき王の資格」 第31話「世界の破壊者」 |
【分類】 |
ファンガイア |
【出身世界】 |
キバの世界 |
【登場世界】 |
キバの世界、 ライダー大戦の世界(再生怪人) |
【モチーフ】 |
カブトムシ |
【クラス】 |
インセクトクラス |
【鳥】 |
ペンギン、またはカラス |
【真名】 |
贖罪の園を分断する、日付変更線 |
【詳細】
カブトムシを彷彿とさせるインセクトクラスに属する先代ファンガイアの王で、現在の王「ワタル」の父親。
凄まじいパワーと他者をライフエナジーに変換して吸収し自分の力とする事ができ、催眠波動を放って対象を意のままに操る事もできる。
人間名は明らかにされていない。
人間体は壮年の男性で、かつて人間の女性と恋に落ちて二種族の共存を夢見たが、何らかの理由により断念し姿を消していた。
突然舞い戻り、催眠波動を使ってワタルからキバットバットⅢ世を奪うだけでなく玉座に戻り、整いかけていたニ種族共存の放棄を宣言。
かつて自身が暮らしていた家に現れたとき、門矢士と交流を持ったが、正体を明かさなかった。
共存の放棄を掲げた際、反対したアームズモンスター達を吸収、キャッスルドラン内部に侵入したディケイドと戦う。
操ったキバットを使いアームズモンスターの力を用いてドガバキフォームへ変身しドッガハンマーでディケイドを叩きのめしたが、士の言葉で王となる道を選んだワタルはユウスケと友達になる道も選び、動揺した隙をつかれてベルトに攻撃され変身を解除。
再びキバとなったワタルやディケイドの攻撃から逃げるようにキャッスルドランまで逃走し、ライダーを攻撃しようとしたがキバが変形したキバアローの必殺技「ディケイドファング」で落下、落下途中に「ダークネスムーンブレイク」、「ディメンションキック」を同時に受け敗北。
本当の目的は人間にもファンガイアにもなりきれず苦悩する息子を救う事で、共存するにあたっての最大の障壁となって倒される事によりワタルの意志を決めさせる事だった。
自身の最期を前に自分が愛した女性と共に暮らした家へと戻り、門矢士に見守られる中で息子が自分の望む道を選んだ事に満足気な笑みを浮かべて砕け散った。
最終話で「
スーパーアポロガイスト」のライフエナジーで復活したファンガイア達を吸収して悪の勇者として再生復活。明確に言えば、確かに「悪」といえる存在ではあったが他の怪人と異なり自ら悪となる道を選んだ怪人にすぎない。
【スーパーヒーロー大戦Z】
【仮面ライダーウィザード】
「魔宝石の世界」の怪人として登場。
【戦国MOVIE大合戦】
武神鎧武配下の怪人として登場。
【余談】
デザインモチーフは不明だが、頭部に黒い色をした3羽の鳥の頭部が確認できる。
OPでは演じる池内万作氏の名前しか、表記されず、後年の情報ではワタルの父としか記されていない。
最終更新:2017年03月16日 18:18