ワニネジレ

【名前】 ワニネジレ
【読み方】 わにねじれ
【声】 不明
【登場作品】 電磁戦隊メガレンジャー
【登場話】 第20話「たのむぜ!新ロボデルタメガ」
【所属】 邪電王国ネジレジア
【分類】 ネジレ獣
【モチーフ】 ワニ

【詳細】

ワニの遺伝子を元にネジレ科学で生み出されたネジレ獣。

右腕がワニの尻尾となっており、口から青色の泡状光線を放ち、強力な噛みつき攻撃を得意としている。便宜上はワニネジレ1と呼称される。
シボレナが制作したものの、ギレールの改造により肉体を分裂する能力を得た。

ワニネジレ2は黄色い体色で、ワニの尻尾となった左腕の部位という違いがある。

凄まじいパワーを持ち、デルタメガのデータを回収任務中のレッドを除くメガレンジャー4人を苦しめ、早くもビビデビ巨大化ウイルスで巨大化する。
ギャラクシーメガと交戦、ギャラクシーメガの「メガフライングカッター」で倒されたと思いきや、ギレールの改造が効果を発揮し2体に分裂する。
分裂すると、息の合ったコンビネーション攻撃で、ギャラクシーメガを大ピンチに陥れる。

ギレールの妨害に遭いながら、レッドはデルタメガの起動に川崎博士から制御プログラムのディスクを受け取り、宇宙空間にあるデルタメガの元へ急行、エンジニアで地球にいる川崎博士の息子の省吾のナビゲートによって機体内を進んで行くと、ディスクを入れるスロットを発見する。
スロットは2つあり、1つはダミーで「入れた瞬間に自爆システムが作動」するというふざけた仕組みになっており、レッドは正解のスロットにディスクをセット、デルタメガは起動、追い詰められていたギャラクシーメガの前に駆けつけたことで形勢は逆転。
2大ロボと交戦するがなす術もなく、デルタメガの「ガトリングブラスター」、ギャラクシーメガの「ブースターライフルの射撃」の前に2体同時に爆散した。

最終更新:2025年02月28日 19:52