ミューズィックのマズアータ

「天才ミューズィシャンは不滅ーー!」

【名前】 ミューズィックのマズアータ
【読み方】 みゅーずぃっくのまずあーた
【声】 石野竜三
【登場作品】 天装戦隊ゴセイジャー
【登場話】 epic4「響け、天使の歌」
【所属】 宇宙虐滅軍団ウォースター
【分類】 ウォースター構成員/トッケリク星人
【出身】 トッケリク星
【任務】 大音響による迷惑なゲリラライブ
【特技】 有害不協和音による
異常振動で地球を破壊する
【趣味】 静かな環境での曲作り
【生物モチーフ】 エンマコオロギ
【器物モチーフ】 楽器
【他のモチーフ】 ヘビメタロッカー
【名前の由来】 マーズアタック!
【出身星の由来】 コオロギ(英:cricket)

【詳細】

惑星のモンス・ドレイク」によって招集されたトッケリク星人。自称「宇宙一の天才ミュージシャン」。

胸部の羽根を激しく擦り合わせる事で測定不能数値の大騒音を発生。
更に騒音を巨大アンテナで増幅させると人体に直接影響を及ぼすだけでなく、地殻を揺るがせる事で地球全体を破壊できる。

彗星のブレドランのお膳立てでパラボラアンテナ型の増幅装置で全世界に異常騒音を発生させ、地球の破壊を目論む。
アラタの発案で世界中に音波を流した直後にエリの歌声を被せることで中和、対抗するのに音量を限界にまで引き上げるが、引き上げた音量に耐え切れずに増幅装置が自壊してしまい、5人揃ったゴセイジャーになす術もなく、「ゴセイダイナミック」により敗北。

その直後、ビービ虫に噛みつかれて巨大化する(上記の台詞はその際のもの。)。
ゴセイグレートと交戦、ゴセイグレートを音波で苦しめるが、ヘッダーアタックで逆に音階を演奏されてしまい、最期は「グレートストライク」を受け爆散した(その際に「オー、ミューズィック!」と発言。)。

【余談】

胸部の羽根にエレキギターとエレキベース、両腕にシンバル、両腿にドラムの意匠が見られる。
名前の由来となっている『マーズ・アタック!』は地球侵略に来た火星人を歌で撃退するストーリーとされる。
ここから「エリの歌声が作戦を打ち破る」という展開が考えられたと思われる。

ブレドランは「スカイック族の護星天使が大きな音に極端に弱い」という弱点を知っており、騒音に目を付けて作戦を行った。
ブレドランの正体を示す伏線の1つともなる。
声を演じる石野竜三氏はスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を演じている。

最終更新:2017年08月28日 18:22