ボイスロイミュード

【名前】 ボイスロイミュード
【読み方】 ぼいすろいみゅーど
【声】 松永博史(16話)
成松慶彦(17話)
【登場作品】 仮面ライダードライブ
【初登場話】 第16話「沢神りんなはなぜソワソワしていたのか」
【分類】 ロイミュード/進化型
【進化前】 スパイダー型「030」
【能力】 衝撃波による攻撃、
幻覚作用を伴う特殊な音波を発し人間を操る

【詳細】

ロイミュード030が独自進化を完了した個体。
声(特殊な音波)によって対象の理想とする人間を体現し、財産などを貢がせる。

スパイダー型「046」、コブラ型「085」が護衛。
シフトデッドヒートで変身したドライブタイプデッドヒートに2体を倒され逃亡。

その後、沢神りんなと偶然出会う。
ドライブ、マッハとの再戦ではスパイダー型「064」、バット型「095」を部下として召集、篭絡した女性を操り、ライダー2人を苦しめるが、戦闘の最中に完成したシフトデッドヒートで変身したデッドヒートマッハに2体が倒され、最期はデッドヒートマッハの「ヒートキックマッハー」を受け爆散した。

【余談】

スーツはシーフロイミュードに改造(公式完全読本『MAXIMUM IGNITION』より)。

最終更新:2019年06月02日 18:28