カメレオンイマジン

「分かった 死ぬ程の金だな」

【名前】 カメレオンイマジン
【読み方】 かめれおんいまじん
【声】 金丸淳一
【登場作品】 仮面ライダー電王
【登場話】 第3話「アウトロー・モモタロー」
第4話「鬼は外!僕はマジ」
【分類】 イマジン
【契約者】 山越佑
【契約内容】 死ぬ程の金が欲しい
→近隣の銀行などで強盗を行い、契約者に金を与える
【過去の日付】 2006年3月15日
(オーディションに遅刻してしまった日)
【童話】 カエルの王子
【イメージモチーフ】 カメレオン
【他のモチーフ】 王子

【詳細】

未来人のエネルギー体が山越佑の想い描く童話「カエルの王子」から何故かカメレオンをイメージし、この世に現出した姿。

伸縮自在の鞭で相手を鞭打ち、口からの高熱火炎で相手を焼きつくす攻撃を得意とし、更に身体の色素粒の変化によって透明化できる。

山越の「死ぬ程の金が欲しい」という望みを叶えるのに、現金輸送車や銀行を襲っては大量の現金を強奪していく。
部屋を埋める程の現金を奪った事で契約が完了、過去へ飛ぶと契約者の身体を使って暴れ回る。

その後、野上良太郎に憑依して色々な迷惑をかけた事で堪忍袋の緒が切れ、モモタロスの協力を拒む野上良太郎が変身した電王プラットフォームを苦戦させる。
良太郎が傷付くのを見ていられなくなったモモタロスが謝罪をする事で良太郎が許し、ソードフォームにフォームチェンジした電王の攻撃に怯み、最期は「俺の必殺技・パート2ダッシュ(エクストリームスラッシュ)」を受け爆散した。

『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』のコミカライズ版に登場。

【余談】

袖口などに王子を思わせる装飾が付属。
同エピソードには『東宝系特撮』でダークヒーロー役を演じている波岡一喜氏が契約者・山越佑役としてゲスト出演。

武器の鞭は後に「スネールイマジン(メス)」の鞭にリペイント。
声を演じる金丸淳一氏は平成仮面ライダーシリーズでの出演は初となる。

最終更新:2018年09月17日 17:15