【名前】 |
クサレ外道衆 |
【読み方】 |
くされげどうしゅう |
【登場作品】 |
侍戦隊シンケンジャー |
【登場話】 |
第三十一幕「恐竜折神(きょうりゅうおりがみ)」 |
【名前の由来】 |
腐れ外道 |
【詳細】
「外道衆の中の外道衆」と呼ばれる「クサレアヤカシ」の集団。
脂目マンプクが大将として率いて、戦闘員のクサレナナシ連中(ナナシ連中とは袴の色が異なる。)やクサレ
ノサカマタ(ノサカマタとは色が違う)が存在する。
かつて初代シンケンレッド/志葉烈堂の手によってマンプクは封印されたが、夏に
血祭ドウコクの力が増した影響で復活。
一万もの軍勢でシンケンジャーと対峙するが、キョウリュウマルの出現によって全滅した。
本編では生き残りの
アゼミドロが出現、シンケンジャーに倒された事で滅び去った。
【余談】
筋殻アクマロからはマンプクとの戦いの事を「夏の陣」と発言している。
最終更新:2017年01月30日 13:08