【名前】 |
冥府神イフリート |
【読み方】 |
めいふしんいふりーと |
【声】 |
稲田徹 |
【登場作品】 |
魔法戦隊マジレンジャー など |
【登場話】 |
Stage36「神罰執行~マージ・ゴル・ゴジカ~」 |
【所属】 |
五武神 |
【分類】 |
冥府神 |
【武器】 |
マグマ烈火球(れっかだま) マグマ烈火棍棒(れっかこんぼう) |
【得意能力】 |
炎の眼光 マグマ炎爆弾(えんばくだん) |
【怪物モチーフ】 |
イフリート |
【他のモチーフ】 |
火、溶岩 |
【魔法戦隊マジレンジャー】
炎とマグマの力を操る事ができる冥府神。
冥府十神の中の五武神の1人。
身体の内外には常に2000度以上の灼熱のマグマが煮え滾り、性格も激しく直情的。
眼光で睨んだものを一瞬にして焼き尽くす能力があり、どんな攻撃も身体には届く前に蒸発してしまい1度も傷付いた事がなく、更に身体には大きな顔のような模様があり、口にあたる部分から吐き出す巨大なマグマの塊で相手を殲滅する。
裁きの石版によって第一の神罰執行神として選ばれ、「タワーに蝋燭のごとく巨大な炎を灯して人々に懺悔の時間を与え、それが燃え尽きた時に再び現れて全てを焼きつくす」と言う神罰を執行しようとした。
駆けつけたマジレンジャーの攻撃を難無くいなし、更に絶望を与えるのに「鉄塔に灯した炎が消えるまでに6人を倒す」という神罰を追加。
だが、新たにブルーが会得した呪文によって大量の水が出現、浴びた事で体温が低下、その隙にマジシャインの攻撃で大きなダメージを負う。
直後に巨大化し、マジレジェンドの必殺技が炎だったので、攻撃を受け付けず圧倒的強さを見せつけたが、追加した神罰の執行時間をオーバーしてしまい「
冥府神ダゴン」によって粛清され、マジレンジャーの母親の居場所についてのヒントを言い残し、魂が抜けたかのように石化したと同時にバラバラになった。
【ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦】
冥府神ダゴンの力で復活し、巨大な姿で登場。
バトルフィーバーロボの電光剣・唐竹割りとダイボウケンの轟轟剣の斬撃によって大ダメージを負い(バトルフィーバーロボやダイボウケンの合体技の映像は『ボウケンジャー』第35話のED後に使用されたものの流用)、最期は集合した怪人達と共に爆散した。
【余談】
裏設定では元天空聖者。
声を演じる稲田徹氏は前作の『
特捜戦隊デカレンジャー』で「アヌビス星人 ドギー・クルーガー」としてレギュラー出演している。
海外版「パワーレンジャー・ミスティックフォース」では原典と同じく稲田徹氏が声を担当、稲田徹氏は他にもソラリスナイト(マジシャイン)を担当。
最終更新:2016年12月13日 03:56