コウモリインベス

【名前】 コウモリインベス
【読み方】 こうもりいんべす
【登場作品】 仮面ライダー鎧武
【初登場話】 第4話「誕生!3人目のぶどうライダー!」
【分類】 インベス/上級インベス
【ディティール】 西洋
【特色/力】 飛翔能力、
刀状の翼による斬撃
【動物モチーフ】 蝙蝠

【詳細】

コウモリのような姿をした西洋タイプのインベス。
高速で空中を飛び回って相手を翻弄し、翼が変異した隠し刀を腕に潜ませて切りつける攻撃を得意とする。

「チームバロン」と連合提携した「チームインヴィット」のリーダー・城乃内秀保が、インベスゲームを「チーム鎧武」に仕掛けた際にイチゴロックシードから召喚。
不在の紘汰に代わって「チーム鎧武」を守ろうと奮起する呉島光実が変身した新たなアーマードライダー「龍玄」と戦うことになる。

自慢の空中殺法も遠距離のブドウ龍砲の乱射に一蹴され、最期は「ドラゴンショット」を受け爆散した。

以後もクラックから複数の個体が出現、第18話では鎧武との交戦中に発熱した頭部から至近距離で火炎を撃ち出す技を見せた。

他に色の違い亜種「コウモリインベス(変種体)」がいる。

【余談】

『ウォーニングフルーツカクテル』によると、フォルムのモチーフは15世紀ごろの甲冑とケルト調の模様。
当初は西洋インベスは身体の表面に時代錯誤の模様が取り入れられ、「モデルの時代によって強さの階級が存在する」という案があったという。

最終更新:2019年06月10日 17:49