意見交換 > ログ3

  • クリア時の引き継ぎ資金とPPは全周回の累計ではなく、周回開始時所持分(引き継がれた分)+その周回で稼いだ分、から計算されていませんか? プレイ時に2週目500万G、3週目1200万G、4週目2400万Gと引き継がれていましたが、1週で1000万G程度と考えると、wiki内にあるように累計からの算出では3〜4週目が少なすぎるのですが。どの周回も敵は全滅させています。 - 名無しさん
    • 似たようなことを思った。結構前からあるけど、あれ書いた人はどうやって検証したんだろ?ゲーム内にそれらしき記述は見当たらないし。 - 名無しさん
  • 月が出てる意味の◎がすげー気になる - 名無しさん
    • 現在暫定でやってるからね。意見あるなら上にある議論元に書いてくれると助かる。 - 名無しさん
  • 特殊スキルの底力のとこに、「底力持ちの敵には直撃を使おう」みたいな事が書いてあるんだが、底力による防御力の上昇って直撃じゃ無効化できないはずだよね? - 名無しさん
    • できないはず。 - 名無しさん
    • 底力持ちに直撃で攻撃したらダメージ増えましたよ。勘違いかな? - 名無しさん
      • 多分だけど、ガードは無効化出来たはずだから、その分だと思われ。それかサイズ差が無視されたのかと。 - 名無しさん
        • ガードを持っていないのは確認したけど、サイズは確認してなかったな~。サイズ差かもしれないや・・・ - 名無しさん
  • グラヴィオンのドリルは螺旋型ではない - 名無しさん
  • 合神! ゴッドグラヴィオンの歌詞にソルグラヴィオンがある - 名無しさん
  • グレンラガンのフルドリライズを宇宙で使ったら、演出が変わりました。そういうのって書く場所ありますか?対地対空えんちゅ付変化に書けばいいのかな? - 名無しさん
  • 火消しのスラスターモジュールの記述は必要か?>小ネタ・パロディ - 名無しさん
    • ちょっとした冗談のようですし、変に拡大もしてないので心情的には許容してあげたいところですが、Wiki全体への影響を考えるとそう簡単には行かないんですよね。スラスターモジュールは同効果の別名パーツが無かった気がするので削除でいいのでは無いでしょうか。 - 名無しさん
      • 俺も見逃してもいいとは思うが特別視しちゃうとねぇ。過去作との比較(Zに限らず)はそこそこ寛容して編集してるけど、元ネタの項目に書いてあるのがいかんね。スラスターモジュールについてのネタではあるけど元ネタではない、削除していいと思います。 - 名無しさん
    • 追記です。これは要するに『Lでの強化パーツとしての効果』を書き込んでいいのか、と言う問題になると思います。私はあんまりよろしくないと思うので削除の方向で。ただ、他の方の意見も聞きたいところですが。 - 名無しさん
      • スラスターモジュールのとこだけ空白なのは寂しいと思って以前書いたんだけど、問題になるなら消してかまいません。 - 名無しさん
        • 削除しても問題なさそうなのでスラスターモジュール内の記述を削除。一つにネタが入ってると「じゃあ他の所にも(ry」ってなる可能性もあるしねぇ…。 - 名無しさん
  • 運用見てて気づいたんだけど、地形適応って防御に影響するの?ゴッドシグマには「数値以上に硬くなる」とありビッグオーには「命中回避にしか影響しない」と書いてあるんだが。それとも機体側の適応のみ影響するの? - 名無しさん
    • 機体・パイロットの地形適応が影響するのは命中・回避・防御の3項目じゃね? - 名無しさん
    • 前作ではユニットの地形適応が影響するのは命中回避のみ(前wikiでは防御に反映されないのはバグだと説明されてるが)。で結局バグか仕様かはわからんが、今作でも命中回避のみに影響となってるね。 - 名無しさん
      • そうなら修正しないとね。 - 名無しさん
      • つまり前作のもバグじゃなくて、地形適応は防御には関係ないというのはZシリーズの仕様だったって事だね - 名無しさん
  • 種死の准将勢の記事を消したのは誰だ!でてこい! - 名無しさん
    • アレお前だったの?ガイドライン違反だから修正したけど - 名無しさん
      • ガイドライン以前の問題だろアレ - 名無しさん
    • 「ニコニコ動画や2ちゃんねる等の二次ネタは禁止」に抵触してる、ネット上の - 名無しさん
      • 失礼。「ニコニコ動画や2ちゃんねる等の二次ネタは禁止」に抵触してる。ネット上でネタにされてる内容だったからね。 - 名無しさん
    • ガイドライン見もせずに書いて消されたらここに殴りこみとかどんだけゆとりなのかと - 名無しさん
  • 主人公の誕生日、かに座O型で直感のSP15とあるけど、6/22O型格闘で直感の消費SPは20だった。他の精神はかに座O型に一致してるから勘違いとかはないと思う。直感がSP15で使えてる人いるのかな? - 名無しさん
  • ログが溜まってきたので新規ログへ移しました - 名無しさん
    • 乙です - 名無しさん
  • 予測ページにアイドルにミイヤがどうとかあるけどミイヤなわけないじゃん第一第二次の世界に飛ばされてないしゼウスのメンバーでもないしああいうアイドルとは違うだろ。だいたい前作組は主役周りって言われてるのにミイヤがでるとか考えるのがおかしい。まあさんとか口調が幼いからアレな子なんだろうけど - 名無しさん
    • おおむね同意するけど、主役周りってのはあくまで今作について言われてることだし(後編でもよほどじゃないと変わらないだろうけど)、ブリュンヒルデはアーリーオーバーマンなんだからこじつけで転移してきても不思議ではない。だいたい項目からしてそうだったらいいなぁレベルってなってんだからそこまで目くじら立てる方がおかしくないか? - 名無しさん
    • アナ姫とかリンクスまで飛ばされているから基準がいまいちわからん。 - 名無しさん
      • ZEUTHと居たかどうか(=特異点化したかどうか)でしょ。それでいくとヤーパンの天井も特異点になり得るけど - 名無しさん
        • そもそも機体やパイロットが主役周りなだけで、召喚系の技で出てくる皆さんも跳んできてるわけだからな。意外と見境なく跳んできてるのかも知れん。 - 名無しさん
    • あのページは決定事項を書いてるわけではないし、他人の記述の編集を禁じてるだけで発言不可ではない。ここに泣きついて「そうだな、アレはない。削除でいいんじゃね?」って言わせようとしたのかもしれんが、アレな子扱いしたりこんなくだらない事をしたりする前に反論の一つでも書き込んで来たらどうだ? - 名無しさん
  • 精神耐性を養成したゲッター3がアイムの攻撃を援護防御したら行動不能になったんだけど、援護を受ける(攻撃された)機体に精神耐性がないと効果がないのか?仕様だとすると残念だ - 名無しさん
    • 養成したのはゲッター3じゃなくて他のゲッターだったってオチでなく?だとしたら要検証の情報だ。マジもんなら援護防御に精神耐性併せるって書いてある運用を全部修正する必要が出てくる。 - 名無しさん
      • 養成のミスはなく間違いなくゲッター3。他のキャラにも精神耐性持ちが援護防御で気力低下受けた。やはりそういう仕様ではないかと。 - 名無しさん
        • となると精神耐性は両方のパイロットにいるって事かな? - 名無しさん
          • どうだろう?援護される側に精神耐性ありで、援護防御する側に耐性なしのデータが欲しいところ - 名無しさん
    • 同様の現象を何回か確認しています。攻撃ターゲットにされたキャラが精神耐性を覚えていないと、援護防御をするキャラが覚えていても効果発揮しない模様。逆にターゲットが精神耐性を覚えていれば援護防御キャラが覚えていなくても効果を受けない。仕様かな・・・ - 名無しさん
      • つまり最初に狙われたキャラが耐性を持っているか否かが重要で、援護防御する側のスキルは一切判定には含まれていないと。援護防御がメインになるキャラは大抵修理補給持ちだろうけど、そいつらに精神耐性は不要かもしれんね。 - 名無しさん
      • 変な仕様だなあ・・・ - 名無しさん
      • バグだったりしてw - 名無しさん
  • 月の出ているステージの◎があると思うんだけど、ザンボット3やガンダムX系の出てこないステージじゃその表記いらなくね?月あってもそれに該当する効果の機体居なきゃ意味内と思うんだが - 名無しさん
    • なくしたらなくしたで、このステージにも月が出てるぞ!って書き出す人が出てきそう。意味ないけど、月が出てるのは本当だから書いてあっても良いんじゃない? - 名無しさん
    • 毒にはならない情報だから書いといていいと思う。薬にもならないが - 名無しさん
  • マクロスクォーターのソードマクロスキャノンのアニメ見たらフリーズしました。35話SB追跡ルートで相手はサーシェス、アニメ飛ばしたり相手のカウンターが発動したら止まらないみたいです。 - 名無しさん
    • 書き忘れましたが、すでに他の敵を全滅させてたので他の相手でもフリーズするかは未確認です。 - 名無しさん
      • 何回か試してたらフリーズしなくなりました。フリーズしてたのはアニメの本艦で直接敵を叩くというセリフとともにカットインが出るところで、そこでアニメが止まり延々とほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほと声が流れ続けてました。 - 名無しさん
  • つーか予測ページとかいらないだろ。妄想発表会なら2ちゃんかスパロボサイトの掲示板かブログでやってろって話だ。攻略にもまとめにも必要ない。オナニーにしかならん。 - 名無しさん
    • 参戦作品の項に後編の予想書き出す奴が多いから隔離の意味合いも兼ねて設置されてんだけどそんなこともわからないなんて幼いなぁ - 名無しさん
      • 要するに隔離ページか、注意書きにも予測禁止って書いてるしから消せばいい話だとも思うが - 名無しさん
        • それってガイドラインのこと言ってる?ページ単位で消すとか言い出す前にログぐらい読んだら - 名無しさん
    • オナニーとか言っておきながら、なんで編集参加してくるんだよ気持ちわりぃw↑で恥かいて悔しいのはわかったけど消したいページを編集し出すとか破綻してるのわかってる? - 名無しさん
      • なんかやけに攻撃的だなあ。予想書いてた子がカチンときちゃったのかなw - 名無しさん
  • また特殊スキルの底力に「直撃で無効化できる」と書いてあるので検証してみた。検証相手→最終話リヴァイダモン級(底力Lv7、サイズ2L)、攻撃役→シン・アスカ(気力150、サイズ差補正無視所持、格闘215、アロンダイト(5300)で攻撃。 - 名無しさん
    • リヴァイダモン級HP84500(ノーダメ)の時、直撃ナシで7848、直撃有りでも7848。 いずれも各5回攻撃し、クリティカル判定ナシのもの。 - 名無しさん
    • リヴァイダモン級のHP10(手加減で残した)の時、直撃なしで5680、直撃有りでも5680。 - 名無しさん
    • 以上の検証で、底力は直撃で無効化出来ない、という結果になりました。 - 名無しさん
    • 検証乙。皆それは出来ないって言ってて何度か修正されてるのに、頑迷に出来ると主張して書き込む奴がいて迷惑だったんだ。 - 名無しさん
    • 上の方でも出てたけど、直撃が底力を無視できるって行ってる人たちって、サイズ差を確認してなかったって線が大きいよね - 名無しさん
  • リヴァイダモン級HP47311(だいたい半分くらい)の時、直撃なしで7207、直撃ありでも7207 - 名無しさん
  • シモン覚醒後にグレンラガンの格闘でカミナとシモンの時と同じ様にシモンとロシウでスーパーイナズマキックしています - 名無しさん
  • ノイン新録なくね? - 名無しさん
  • 何でギアスの紹介ページだけ声優紹介が書いてあるんだろう - 名無しさん
    • 何を指してるのかイマイチ分かり辛いので覗いてみましたが、非パイロットのCV補足に関して仰ってるのであれば、編集ガイドラインに沿っていますので問題ないと思います。なぜギアスのだけ?というのは分かりません - 名無しさん
    • ギアスの編集したものです。深い意味はなく前回はギアスだけで力尽きてしまったので…今回は他も編集しました。 - 名無しさん
      • ガイドラインに沿っていましたか・・・。申し訳ない。神経質になっていました - 名無しさん
      • ギアスだけだから俺も気になってたがそういうことか、乙 - 名無しさん
  • 2周目以降は主人公の設定を変更できるのですが?デフォルトが一番強い気がします。 - 名無しさん
    • すいません、名前、誕生日、血液型の設定です。変更可能なのでしょうか?教えてください。 - 名無しさん
    • クリアボーナスの項をみたら書いてあるよ。 - 名無しさん
      • ありがとうございます。安心しました。魂やら、勇気やら、不屈やら、お薦めと巷で云われているものが覚えられないことに?でした。 - 名無しさん
  • 改造なしプレイで一週して一千万稼げた。二周すると二千万だから三週目開始には一千五百万だよね?だけど三週目で一千万ちょいしかなかった。つまり総獲得資金ではないぽい - 名無しさん
    • 「二周すると二千万」の内、五百万が一週目の繰り越しってことはない?それだと総額一千五百万×75%で三週目が一千万ちょいになるのだが。 - 名無しさん
      • それだとクリアボーナスの項にある記述が間違ってることになる。あの通りに計算すると3週目開始時には1500万になるはず。自分もPPが総獲得量ベースにしては少ない気がしてるんだが…。あれ書いた人はどうやってわかったんだ? - 名無しさん
        • 追記 ごめん読み間違いしてた。1周目の総額が500万と仮定するとそれで正しいのか。どっちにしても総獲得量ベースとと判断した根拠となる数字があれば納得できるんだが、クリアボーナスの項には書いてないし。 - 名無しさん
  • 一周目と違って雑魚は全然相手にしなかったとか一周目で全滅プレイしまくったとかでは? - 名無しさん
  • お薦めABユニットとしてシャトル挙がってるけど、おやつが有用なのは2週目の前半くらいだし、お薦めするようなもんかな。 - 名無しさん
  • 参戦作品オリジナルの項目なんですが、ガイオウの名前や項目はネタバレになるから意図的に消したんでしたっけ?エースボーナスの項目でしっかり名前が出てますがいいんですかね。 - 名無しさん
    • データや攻略のページでのネタバレを気にし出したら伏せ字だらけで何も書けなくなると思うよ。 - 名無しさん
      • 本来攻略Wikiでネタバレを気にする方がおかしいんだけどな。参戦作品はキャラの概要だけ見に来たとかちょっとしたネタ文だけ見たかったとかそういう人もいなくは無いのでそういう措置だと思う。 - 名無しさん
        • 参戦作品はネタバレ保護もあるけど、好き勝手にネタを書く馬鹿が増えたから規約を作ろうってなっただけ - 名無しさん
  • 特殊技能検索の画面でスタート押すのは既出? - 名無しさん
    • 特殊スキルが全画面表示されるってことか - 名無しさん
  • ABユニットって言葉既におかしいけどね。ユニットならカスタムボーナスじゃんと。乗ってるパイロットのABは微妙だね、回復量も20だし。それならワッたさんのPP10の方がよっぽど有益 - 名無しさん
    • シャトルは補給装置と優秀な精神コマンドのおかげで出撃機会多いから、AB持っとくとさらに便利で得だよ。的な意見なのかもしれんね。必須とまでは正直言えないレベルだけど - 名無しさん
      • 全体への貢献度って言ったらスメラギさんの方が上な気がする 取るの苦労するけど。 - 名無しさん
        • スメラギさんはシャトルなんて目じゃないほどAB取るの厳しいからおススメしづらい。せめてMAP兵器が使えれば…… - 名無しさん
    • ユニット=パイロット+ロボットって認識もあるみたいよ。 パイロット育成、ロボット改造、ユニット運用。 乗り変えないのならパイロットもユニットもあんまり変わらんよね。 - 名無しさん
    • 必須じゃなくて、こだわりがなかったら全体にメリットのあるユニットに取らせとけって読めたけど。社長もちゃんと候補に入ってたし - 名無しさん
      • 社長と万丈はABが良すぎる、おすすめせざるをえない - 名無しさん
  • クリア引継ぎ資金については、今までの総獲得資金が引き継がれるから1週目で1000万稼いだら、2週目の引継ぎは50%だから所持資金500万で開始。3週目はその500万+3週目で稼いだ資金の合計の75%分。2週目も1000万の稼ぎだとすると500万+1000万=1500万 これの75%分の1125万が引き継がれる。 - 名無しさん
  • 4週目は引継ぎが100%だから1125万の引継ぎ分+4週目の稼ぎ(1000万と仮定して)2125万が引き継がれる。ちなみに最終話のPPや撃墜資金もこれに含まれる。PPについてはマルグリットで確認したから間違いないかと。つまりPPと資金も同じ引継ぎ率なんで資金についてもこれであってるはず。 - 名無しさん
  • ごめん上の資金説明文色々間違った。3週目はのところは「500万+2週目で稼いだ資金」が正解。4週目のところは「1125万の引継ぎ分+3週目の稼ぎ」に訂正。なんか長い上に紛らわしくなってすまん。 - 名無しさん
    • つまり『今までの「総獲得数」を元~』てのは間違いってことね?次週に受け継がれるのはあくまでその週における(引き継ぎ含めた)最終獲得分ということかな - 名無しさん
    • 全滅プレイで稼いだ分も引き継ぐことって補足したほうがいいのだろうか。別作品では引き継がないものもあるので…… - 名無しさん
    • 誤情報の可能性があるとのことなので、とりあえずクリアボーナスの項の間違いと思われる部分をコメントアウト、文章を少し変更。決着がついたら誰か適当に修正andコメント削除してください。総獲得数ベースを裏付ける数字が出てこないので、「引き継ぎ分+その周の稼ぎ」が正しいように思います。 - 名無しさん
      • 4周目引継ぎが45139660。3周目のクリアデータを見ると残資金が25563661。フル改造以外は全く改造していないので、改造した機体の資金分を換算したらピタリと次周引継ぎ分になった。引継ぎ分+その周の稼ぎで間違いないと思う - 名無しさん
        • 情報感謝。クリアボーナスの項に加筆、修正しました。間違っている、わかりにくい等ありましたら適宜修正願います。ついでに今作と関係ないとコメントアウトの記述(強化パーツの売却、敵の改造段階に関するもの)を削除。問題があれば復元してください。 - 名無しさん
      • この仕様だとキャラによっては2週目加入時よりも3週目加入時のほうがPP少ないという事態もありえるな。注意書きはいらんだろうけど - 名無しさん
        • 一週目に600稼いで、300引継ぎ。 2週目にせめて100稼がないと減るな。 1週目に使いまくって2週目に使わないほど減るね。(1500だと→750→562) - 名無しさん
          • 与ダメージ関連もそうだけどさ、実際に計算したり検証したりしてないのかね?色々とおかしい点が多いのにいっつも修正されてないよね。 - 名無しさん
  • ソーマ・ピーリスのキャラ紹介にある脳量子”派”って誤植? - 名無しさん
  • ↑↑「引継ぎ分+その周の稼ぎ」であってるよ。↑脳量子は ってことだとおもうから誤植。00に脳量子派なんてのは存在しないから - 名無しさん
    • 脳量子波じゃないの? - 名無しさん
  • 何話か忘れたが、オズマからアスランに対してのお前は信用できない発言は何かのパロ? ネタが良く分からないのだが・・・ - 名無しさん
    • 参戦作品のSEEDのところにも書いてあるけど、天然のタラシオーラを嗅ぎ取られたみたい - 名無しさん
      • ありがとうございます。 - 名無しさん
      • ↑の続き MAP会話でも引っ張っていたので、中の人ネタか何かがあるのかと思っていましたが、それほどでもなかったんですね - 名無しさん
  • 運用指南のトライダーの特徴部分ですが、エースボーナスでPPを+75とか+150とかいらなくないですか?最初1人それだけもらえるのかと思ってしまったし、全体で入手できる数なんていらないと思うんですが・・・ - 名無しさん
    • それは読み取り能力の問題としか……。サブオーダーで稼げるのが合計100ということも考慮すれば、一筆しておく価値はあると思うが? - 名無しさん
      • 1、スキル社長の効果が同ページ内に載っていない。2、PPがどういう計算で獲得され、獲得されたPPはどこへ行くのか、記述がない。 社長の効果を知らない人が見たら、コメ主の言うとおりに受け取っても仕方がないかと。キツイ言葉になってしまいますが、これではタチの悪い詐欺契約書の記述です。「出撃だけで一人PP+150!?そんなわけねーだろww」とスキルとABのページを確認すればいいだけですが・・・ - 名無しさん
        • いくらなんでも詐欺は言い過ぎ。わかりにくいとかならともかく、元の文だって別に嘘書いてあったわけじゃないし、ゲーム内ヘルプにもこのwikiのデータページにも社長の効果ははっきりと書いてある。そこも読まずに運用の一文だけ見て勘違いして文句付けるとかただの八つ当たりだろう。そんな言い方したら情報提供した人が気の毒。 - 名無しさん
          • 八つ当たりではないと思うけど・・・ こんだけの数値になる、、ってのがいらないんじゃないかな 総獲得数が周回プレイ等に影響しないし、1人PP+5のほうがわかりやすい、育成するのは1人1人なのでね - 名無しさん
            • 読み間違いがあったのに記事に文句付けるのはおかしいって言ったんだよ。個人的には一人あたりの獲得量も総獲得量もどちらも有用な情報だと思うよ。自分がそう思うからって別の考え無視してここで不要論だけ言われても困る。大体ここはwikiなんだから、わかりにくかったら一言添えて自分で書き直せば済む話。 - 名無しさん
              • 文句ではないと思います。1人あたりの獲得量はいると思いますよ。勝手に編集しろだなんてそんなこといったらこのページの存在もほぼ意味なくなりますよね。まず意見聞かなきゃじゃないんですか。 - 名無しさん
                • 不要論や詐欺呼ばわりが文句でないと言われるともう何も言えません。自分の言葉が過ぎたようですね、申し訳ない。 - 名無しさん
              • 全体の総獲得量を知って、どうするん? なにか役にたつ? - 名無しさん
                • 総量でもその程度なら無改造だし出さなくても良いかな、とか逆にそれだけ稼げるならとりあえず出しとこうとか目安にはなるんじゃない?それぐらい自分で計算しろって意見もあるかもだけどそれは他のデータにも言える事だしね、あって困るもんでもない。なにも全部消さなくても書き方に問題があるなら修正すれば良いだけかと。 - 名無しさん
                  • それだけ稼げるとか、総獲得数なんて知ってどうするのさ。大事なのは個人でもらえるPPじゃないのか - 名無しさん
                    • 全体へのプラスが大きいって往ってるんだから、全体のプラスがどんだけ、って提示されてるんだろ - 名無しさん
                    • 大事な部分も人それぞれだからなぁ・・・それこそABで貰える個人のPPなんて効果に書いてある訳だから実際にそれでどの程度影響があるかってのは重要じゃない?少なくとも俺は興味あるかな - 名無しさん
    • 問題なのは、1人でPPそんなにもらえるののほうじゃなくて、総獲得数がいらないんじゃないかってことじゃないかな - 名無しさん
      • 1人5PPで一見少なそうだけど、合計するとこんだけの数値になるから重要ってことでは。 - 名無しさん
      • 今見てきたが、確かに飛ばし読みでもしなければ解るような文章だけどわざわざわかりにくくする必要も無い。って言うか順序がおかしい。もし書くとしても、先に「出撃パイロット全員が5、AB獲得なら10PPをもらえる」ことを書いて、補足として「部隊全体で見れば出撃パイロット数×5(10)もPPを稼ぐことが出来る」って書くべき。 - 名無しさん
        • はいはい、逆にしましたよ。これで満足?足りなかったら自分で修正してね - 名無しさん
  • 精神を覚えるのが結構遅いパイロットがいるので、そこら辺について、運用指南の総論みたいな所に書いてみた。書いた内容と書くべき場所とか検討してほしい。 - 名無しさん
    • いらなくね?自分が使うキャラくらい自分でデータ見て調べるだろ普通。それに最後に覚える精神が必須ってわけでもないし。例えば万丈が魂覚えなくても熱血があるから別に支障ないし。そのユニット一機で全部倒すわけでもないしな。 - 名無しさん
      • 俺もいらないと思う。運用指南とは違うし、HARD限定で話をしているのも入らないと思った - 名無しさん
        • ハードでやってるような人間なら余計にいらないよな - 名無しさん
    • うーん、攻略に必須というわけではないし、覚えなかったらそのユニットが役立たずになるというわけでもないし・・・ - 名無しさん
      • 運用で個別に書くべき内容ってことかな。覚えるかどうか怪しい精神を前提に運用書いてるのも結構あるからどうかなと思ったんだけど。 - 名無しさん
        • もしくはシナリオ攻略の部分か。 - 名無しさん
    • レスどうも。とりあえずコメントアウトにしてもらったようです。特に賛成意見もないし需要はなかったんでしょう。もう少し記述を変えて、個別運用やシナリオ攻略に書いてみます。その時にまた知恵を貸してください。ありがとうございました。 - 名無しさん
  • SEEDの基本的な運用のとこ、~完璧すぎる機体とかやたら評価してるけど、こういう記述はなるべくやめた方がいいよな。客観的に見てそこまでじゃないと思うし - 名無しさん
    • 一応、簡単に修正はしてたみた。 - 名無しさん
      • 乙です。種厨も暇だね - 名無しさん
    • 客観的に見てそこまでじゃない。ってその客観的の理由を書かずに「客観的」と言い放つのは主観というと思いますが - 名無しさん
      • ↑確かにその通りだね、申し訳ない。もう編集してもらった後だけど、次からはちゃんと理由を書くよ。 - 名無しさん
  • キリコ運用なんだけど、Bセーブっていらなくね? - 名無しさん
    • 個人的にはサイズ差無視の次くらいに必須、一週目でも底力要らないと思うタイプなので消して付けるぐらいだった、まぁホント個人的にはだけど - 名無しさん
      • 必須じゃなくて相性抜群って書いてあるから余裕があったらでいいんじゃないか。積極的に前に出すならいるし、そうでないならいらないっていう人によるとしか言えない。 - 名無しさん
      • 正直サイズ差補正無視、再攻撃、連続行動で鉄板過ぎて。マシンガンで1万出せるからむしろ弾は余裕なくらい - 名無しさん
        • 単機で突っ込ませて反撃で削っていく場合は再攻撃よりもBセーブ優先するよ。結局のところ運用次第としかいえない - 名無しさん
    • 全弾使い切ることはまずないけど、ヘビィマシンガンより威力の高い武器は総じて弾数が少ないから相性はいい。戦闘頻度次第だけど - 名無しさん
    • 自分はサイズ、連続、闘争心だな。弾数不足にはカートリッジ装備で。技能欄圧迫しないしスロット数も多いから便利だと思うんだけど、あまり使う人いないのかね - 名無しさん
      • 反撃重視の場合、カートリッジは敵のターン中に使えないから論外。1EPの間に高い攻撃力の武器を、いかに多く使用できるかが肝だからな - 名無しさん
        • 反撃戦法前提で書いたわけじゃないし、Bセーブ否定したつもりもないよ。ただ、枠が足りないんだよね。闘争心をパーツで置き換えてもいいんだけど、その場合でも再攻撃優先したいし。 - 名無しさん
        • 俺は闘争心も再攻撃も付けないかな・・・サイズ差と連続行動付けてダッシュかBセーブで迷う - 名無しさん
  • 何だかSEED勢の良点と欠点を書くと、良点は消して欠点だけ残すように編集してる人がいるね。数値上客観性のある良点をなんで消すのかな?しかも欠点はしっかり残すし。 - 名無しさん
    • 誇張表現とかが多い項目だとは思うけどね、俺は編集参加してないけど - 名無しさん
    • 種の項目は編集に参加せず眺めてるだけの人間からするとその逆も言えるんだけどさ。はっきりいって種関連のところは誇張とかくどい内容が多いよ - 名無しさん
  • 今回の乳揺れキャラと武器の一覧ってないんでしょうか? - 名無しさん
    • 女のパイロットは少なく、さらに胸の大きいキャラは限られるからね。まともに揺れるのってクラン、マルグリット、ヨーコくらいじゃね? - 名無しさん
    • 雰囲気ぶち壊しだから、できれば乳揺れはなくなって欲しい。一覧が欲しいなら、自分で作ればいいんじゃないの。 - 名無しさん
  • 予想ページいらなくないか?あそこのゆとり臭が半端ない。 - 名無しさん
    • 他ページに予想を書かないための緩衝材だからあった方が良いと思うな。ゆとり臭いと言うほど酷いとは思わないけど… - 名無しさん
    • 具体的にどの辺がゆとり臭いと?以前の声優ネタや二次ネタにあふれてた参戦作品欄ならゆとり臭いってのが相応だと思うけど - 名無しさん
  • ↑↑乳揺れは据え置きならα外伝からあるんだぜ?今更無くせというほうが無理だろう。嫌ならスパロボやらなきゃいい。むしろそういう発言こそ雰囲気ぶち壊しだろう。見たくなきゃ戦闘シーン全部OFFにすれば良い話であって。 - 名無しさん
    • α外伝のは揺れてるように見えるだけで、実際は揺れてないよ - 名無しさん
  • 一応微揺れやら乳見せカットインだけでいいなら葵、カレン、ロゼ、クラン、マルグリット、ヨーコとあるぞ。ゴッドビースト使用時のみくららさんも微かに揺れる。ロゼは敵時にもカットインあるぞ! - 名無しさん
  • 俺はキリコの場合開幕サイズ差補正無視、連続行動まではつける。最後の1個再攻撃か闘争心で迷うけど、開幕すぐに使うために闘争心にしてるな。 - 名無しさん
  • エンターおしちゃった。開幕1ターンでやるには闘争心必須だわ。気力うpの強化パーツ入手するにも時間かかるし。初期位置からあまり攻撃の届かないところに敵がいたり、数が少ない場合10体も撃墜(105+10=115)するの待ってから11対目撃墜(115+5=120)して連続行動するまでに2ターンはかかるからなー - 名無しさん
  • ヨーコの「駆動系がない相手は、狙いがつけにくい…!」イマージュでも確認したよー。 - 名無しさん
  • バグのページのレイアウト変えてみた。見やすくしたつもりだけど、ダメだったら戻して下さい。あと、バグの項目に追加されてる(連続行動と声バグ)のに一応ツッコミをいれておいた。連続行動の方は仕様だと思うんだけど、声バグの方は何回か試したけど確認できなかったので、誰かホントにバグってるのか確認してほしい。 - 名無しさん
    • 続き。「闘志也、無双剣だ」と、クールなエンジニアが~ってキラケンが言う前のセリフは、自分が聞いた感じではバグってないと思う。 - 名無しさん
  • 図鑑に載って奴だけど、今更イだけどナクトのデモカラーがよく見たら図鑑に載ってなかった。もう6周目なのに何で?他にもイナクトデモカラーが載って無い人いますか? - 名無しさん
  • すみません↑の奴勘違いでした。イナクトいました。失礼しました - 名無しさん
  • バグ情報 グラントルーパーの一部の台詞が飛んでるみたい。他の人で確認取れたらバグとして扱っていいかな。1,2番目の武器使用時の一部台詞で発生 - 名無しさん
  • 第2次スーパーロボット大戦Zのサントラはいつ出るんですか? - 名無しさん
  • ジェレミアが戦闘セリフでやたらとガンダムにからんでくるけど声優ネタか何か? - 名無しさん
    • 今回ガンダムに対する専用台詞多いからそれだけでしょ・・・ってかやたら声優ネタにしたがるor声優ネタだと疑う人多いな、正直攻略wikiの意見交換で聞く事じゃ無いと思うんだけど - 名無しさん
      • ↑いちいち反応すんなよwだから相手の思う壷だろうに。スルー安定。 - 名無しさん
    • ↑の方も仰ってますが、今作は00がストーリーの主軸の一つになっているため「ガンダム」という存在はおよそ世界観の一つといってもいいほど大きく認知されてます。特殊台詞のページを見れば分かるように、モブ敵でさえガンダム連呼しますので、ネタではなく演出の一環と考えましょう - 名無しさん
  • 月光号が離脱するまでの敵のレベル考えるとひょっとしなくても熱血ってどうやっても使用出来ないのかな?そこまでレベル上げるのにAB取得しちゃう的な意味で - 名無しさん
    • 普通育てないし、普通にやってたらそこまでも育たないがね。今はかなり修正されたけど、以前の当たり前のように熱血や愛前提の運用で書いてた奴はツールでも使ってたんじゃね - 名無しさん
    • これは推測だけど23話のガイオウ様でレベル上げしたんじゃないかな。これだったらLv60位までなら比較的簡単に到達出来るし、熱血、魂も習得出来る。
      • 普通やらないよなあ。文字通り愛を注いだわけか。 - 名無しさん
    • いやごめんっていうかそういう事じゃ無くてそこまで育たない云々じゃなくて全滅プレイして覚えても途中から敵一体につき最高20しか経験値手に入れられない訳だしそれまでにエースになってタルホの熱血は実質使う事が出来ないのでは?って意味ね、ちなみに俺はあばよダチ公でスザクとカミナと共に最期まで覚えさせたよ - 名無しさん
      • ↑にセルフ突っ込み、ガイオウ様でレベル上げってレスでやっとわかった、HP回復持ってる奴を殴り続ければエースにならずに熱血覚える事が出来るのね・・・ - 名無しさん
  • ブラスタのSPIGOT-VX(射撃)の戦闘アニメーションで、敵との位置関係が「地対空」「空対地」の場合だと、一部台詞(フォーメーションスプリットライン)が飛ばされるんですけど、これってバグなんですかね? - 名無しさん
  • スメラギさん運用の所で、Bセーブに触れられてるが、流石にこれはないだろう。デフォ24だぜ?まず撃ち尽くさない弾数だと思うんだが。 - 名無しさん
    • ↑BセーブとEセーブは論外だな。消していいと思う。元々EN消費も8だしな。GNフィールドで消費する事を考えてもいらない。 - 名無しさん
      • GNビーム砲の消費は10だぞ。 - 名無しさん
    • 種と00は結構不要な内容多いからな。たまに整理してるが時間が経つとまた増えてる - 名無しさん
  • ランキングページとかどうだろう?総合力(笑)とかじゃなくて単純に数値だけでランキングで見れると便利だと思うんだが - 名無しさん
    • HPや装甲値のユニット性能ランキングということでよいの?過去作SRWwikiでは例を見ないページだよね。個人的には必要ないと思うけども、コメ主の「便利」というのが、どういった根拠・観点からそう思ったのか次第かな。まあ、需要があるようなら好きに作ってってかんじ。 - 名無しさん
      • 過去のwikiにないと言うが、過去のwikiの参戦作品の項目なんかはもっとフリーダムだし、ずっと一緒にする必要もないし、ランキングは攻略本なんかでは結構ある要素なんじゃねーの? HPや装甲などから始めて、攻撃力だ、最大ダメージだとかでまた荒れそうな気はする。 - 名無しさん
        • 言葉足らずでしたね。例を見ない、というのは単にそう思っただけで、だから不要だと切るつもりはありません。各ユニットの性能値のデータ自体は既にwikiに上がっているのですから、個人個人でピックアップしてtxtファイルにでも纏めておけば済む話でしょう。それが毎日2000や3000くらいの閲覧数を見込めるくらいの需要があるようなら、作っても良いのでは?また、単純な数値だけに限るようなので、特に荒れることはないと思いますよ。 - 名無しさん
    • ↑くだらねえ・・・どこらへんが「便利」なんだよ。そんなもんあっても何の意味もなくね?自己満足なら脳内だけに留めとけ - 名無しさん
      • 参戦作品に個人的意見を垂れ流しにしてるよりはよっぽど役に立つと思うけどね。ユニット周りはゲーム内である程度把握できるけど、パイロット系の数値は見づらいし。 - 名無しさん
    • ゲーム内の部隊一覧で各要素ごとに並び替えられるだろ。それで十分じゃないかな? - 名無しさん
  • ちょっと疑問に思っていたけど、原作でロックオンの死因って爆発に巻き込まれた際に死亡で合ってる? それとも、もともと体が限界だった? - 名無しさん
    • 合ってる。力尽きそうになったところでGNアームズの砲台(?)が爆発。GNアームズがユニットとして存在してないからこういう演出にしたんじゃないかねぇ - 名無しさん
      • ありがとう。  機体は原作でも回収されてたけど、もしかしたら再生編で復帰しないかなとか、妄想してたけどなさそうだね。 - 名無しさん
    • 身体がもうだめなのを分かってて最後の一撃を撃ったけど、反撃によるGNアームズの爆発に巻き込まれて死亡。00のゲームの追加映像ではもっと克明に描かれている - 名無しさん
  • なんかグレンラガンの運用が全部消されてたから復元したぞ - 名無しさん
  • 裏17話「夢の続き」にて、エウレカ参入後にニルヴァーシュが戦闘したとき、エウレカに入る経験値がおかしい。レントンとレベルが違うにもかかわらず同じ数値しか増えない。(例:努力使ってアイムを撃墜しレントンが3000EXPを得たが、エウレカに入った経験値も3000) このマップだけレベル補正がレントンと同じになってるっぽい。これバグかな? - 名無しさん
    • いちおう追記。敵のHP削ったときみたいな少ない経験値を得た時も同じ。 - 名無しさん
    • レベルによる経験値補正って±10までだから、アイムとのレベル差がレントンもエウレカも10以上だったとかでは? - 名無しさん
      • なるほど、情報サンクス。でもイマージュと戦闘した時も同じだったからおかしいなと思って。勘違いだったらそれに越したことはないんだが、検証しようにもセーブデータ上書きしちゃったもんで… - 名無しさん
  • だいぶ上の方にあって流されてるから新規で書き込むけど、グラントルーパーの戦闘シーン何回か見てみたけど特に問題は見当たらなかった。バグに載ってるジュリィの件と合わせて、戦闘中の音声がおかしいという人は何となくだがインストールデータが破損してたりするんじゃないだろうか? 戦闘中に音声に不具合が出るという人は、一度インストールデータをインストールし直したりして確認してもらいたい。それでも改善が見られないのであれば、バグの可能性も考えられるし。 - 名無しさん
    • 続き。というか、あまりにもサンプル数が少なくて検証のしようがないんだよなぁ(苦笑) みんな、戦闘デモの音声とかどうでもいいのかな。ここ攻略wikiだしw - 名無しさん
    • たまに起こるのはどの作品でもあるよね。でも再現性がある奴は少ないからデータのやり取りがちょっとおかしくて偶々変になっただけってのが多いと思う。 - 名無しさん
  • ここで聞く事じゃ無いかもしれんがスパロボwikiって見れなくなっちゃッたけど何かあったの? - 名無しさん
    • 新作発売毎に注意事項を無視して書き込みが増加するから、攻略本が発売されるまで閉鎖しているのかも。 - 名無しさん
    • 先月管理人さんがお亡くなりになって閉鎖したようだ。今は有志が新しく第2版を作り始めてる。 - 名無しさん
    • ttp://www.cokage.ne.jp/next/ ここを見れば大体分かる - 名無しさん
最終更新:2011年05月16日 22:05