X発売後に発売されたシリーズタイトル

発売日順に並べてあります。
任天堂機以外で発売されたタイトルは除外しています。(PS3やXbox360、その他iPhoneなど)
末尾VCはバーチャルコンソール、末尾Wは「~ウェア」。
また、Miiが登場するゲームは多すぎるため記載していません。

マリオシリーズ(マリオ/ドンキーコング/ヨッシー/ワリオ)

レッキングクルー(WiiVC 2008)
Dr. MARIO & 細菌撲滅(WiiW 2008)
マリオカートWii(Wii 2008)
ヨッシーのクッキー(WiiVC 2008)
スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール(Wii 2008)
スーパーマリオRPG(WiiVC 2008)
ドンキーコング3(WiiVC 2008)
ワリオランドシェイク(Wii 2008)
マリオゴルフ64(WiiVC 2008)
スーパードンキーコング3 謎のクレミス島(WiiVC 2008)
Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート(Wii 2008)
うつすメイド イン ワリオ(DSiW 2008)
ちょっとDr. MARIO(DSiW 2008)
Wiiであそぶ マリオテニスGC(Wii 2009)
マリオ&ルイージRPG3!!!(NDS 2009)
ニンテンドーDSi電卓 ファミコンマリオタイプ(DSiW 2009)
ニンテンドーDSi時計 ファミコンマリオタイプ(DSiW 2009)
メイドイン俺(NDS 2009)
あそぶメイドイン俺(WiiW 2009)
スーパーマリオカート(WiiVC 2009)
ゲーム&ウオッチ ドンキーコングJR.(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ マリオズセメントファクトリー(DSiW 2009)
マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進!(DSiW 2009)
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(Wii 2009)
New スーパーマリオブラザーズ Wii(Wii 2009)
スーパーマリオギャラクシー2(Wii 2010)
マリオテニス64(WiiVC 2010)
スーパーマリオコレクション スペシャルパック(Wii 2010)
マリオパーティ2(WiiVC 2010)
MARIO SPORTS MIX(Wii 2010)
マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド(NDS 2010)
ドンキーコング リターンズ(Wii 2010)
スーパーマリオランド(3DSVC 2011)
ドンキーコング(3DSVC 2011)
ゲームボーイギャラリー(3DSVC 2011)
ドクターマリオ(3DSVC 2011)
マリオのピクロス(3DSVC 2011)
スーパーマリオランド2 6つの金貨(3DSVC 2011)
スーパーマリオ 3Dランド(3DS 2011)
マリオカート7(3DS 2011)
いただきストリートWii(Wii 2011)
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(Wii 2011)
スーパーマリオランド3 ワリオランド(3DSVC 2011)
スーパーマリオブラザーズ(3DSVC 2012)
ゲームボーイギャラリー2(3DSVC 2012)
ワリオランド2 盗まれた財宝(3DSVC 2012)
ドンキーコングJR.(3DSVC 2012)
マリオパーティ9(Wii 2012)
ワリオランド3 不思議なオルゴール(3DSVC 2012)
マリオテニス オープン(3DS 2012)
スーパーマリオブラザーズ2(3DSVC 2012)
New スーパーマリオブラザーズ 2((3DS 2012)
マリオオープンゴルフ(3DSVC 2012)
ヨッシーのたまご(3DSVC 2012)
レッキングクルー(3DSVC 2012)
マリオゴルフGB(3DSVC 2012)
ドンキーコング(3DSVC 2012)
ピクロス2(3DSVC 2012)
スーパーマリオUSA(3DSVC 2012)
ペーパーマリオ スーパーシール(3DS 2012)
New スーパーマリオブラザーズ U(WiiU 2012)
スーパーマリオブラザーズ3(3DSVC 2013)
ルイージマンション2(WiiU 2013)
ドンキーコング3(3DSVC 2013)
ゲーム&ワリオ (WiiU 2013)
マリオのスーパーピクロス(WiiUVC 2013)
スーパーマリオワールド(WiiUVC 2013)
マリオブラザーズ(3DSVC 2013)
ワリオの森(3DSVC 2013)
マリオブラザーズ(WiiUVC 2013)
スーパーマリオブラザーズ(WiiUVC 2013)
ヨッシーのたまご(WiiUVC 2013)
ドンキーコング リターンズ 3D(3DS 2013)
スーパーマリオカート(WiiUVC 2013)
レッキングクルー(WiiUVC 2013)
マリオテニスGB(3DSVC 2013)
ドンキーコング(WiiUVC 2013)
ドンキーコングJR.(WiiUVC 2013)
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(3DS 2013)
マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル(3DSDL 2013)
スーパーマリオブラザーズ2(WiiUVC 2013)
ドンキーコング3(WiiUVC 2013)
スーパーマリオ 3Dワールド(WiiU 2013)
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック(WiiU 2013)
ヨッシーのパネポン(3DSVC 2013)
スーパーマリオブラザーズ3(WiiUVC 2013)
マリオオープンゴルフ(WiiUVC 2014)
ワリオの森(WiiUVC 2014)
ドンキーコング トロピカルフリーズ(WiiU 2014)
ドクターマリオ(WiiUVC 2014)
スーパーマリオUSA(WiiUVC 2014)
マリオパーティ アイランドツアー(3DS 2014)
スーパードンキーコングGB(3DSVC 2014)
メイド イン ワリオ(WiiUVC 2014)
スーパーマリオアドバンス2(WiiUVC 2014)
ドンキーコングランド(3DSVC 2014)
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝(WiiUVC 2014)
マリオテニスアドバンス(WiiUVC 2014)
マリオ&ルイージRPG(WiiUVC 2014)
マリオゴルフ ワールドツアー(3DS 2014)
ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング(3DSVC 2014)
マリオカート8(WiiU 2014)

ヨッシーNewアイランド(3DS 2014) 夏
Captain Toad: Treasure Tracker(米国名称)(WiiU 2014) 冬
Mario Party 10(米国名称)(WiiU 2015)
Mario vs. Donkey Kong(仮称/米国名称)(WiiU 2015)
Mario Maker(仮称)(WiiU 2015)
Yoshi's Woolly World(米国名称)(WiiU 2015)

ゼルダの伝説シリーズ(リンク)

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(WiiVC 2009)
ゼルダの伝説 大地の汽笛(NDS 2009)
ゼルダの伝説 夢をみる島DX(3DSVC 2011)
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(3DS 2011)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード(Wii 2011)
ゼルダの伝説1(3DSVC 2011)
リンクの冒険(3DSVC 2012)
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章(3DSVC 2013)
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章(3DSVC 2013)
ゼルダの伝説(WiiUVC 2013)
リンクの冒険(WiiUVC 2013)
ゼルダの伝説 風のタクトHD(WiiU 2013)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(3DS 2013)
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(WiiUVC 2014)
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(WiiUVC 2014)

ゼルダ無双(WiiU 2014) 夏
ゼルダの伝説 最新作(WiiU 2015)

メトロイドシリーズ(サムス)

メトロイド(WiiVC 2008)
メトロイドプライム3 コラプション(Wii 2008)
メトロイドプライム トリロジー(Wii 2009)
メトロイド アザーエム(Wii 2010)
メトロイドII RETURN OF SAMUS(3DSVC 2011)
メトロイド(3DSVC 2012)
スーパーメトロイド(WiiUVC 2013)
メトロイド(WiiUVC 2013)
メトロイド フュージョン(WiiUVC 2014)
メトロイド ゼロミッション(WiiUVC 2014)

星のカービィシリーズ(カービィ)

星のカービィ64(WiiVC 2008)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(NDS 2008)
星のカービィ3(WiiVC 2009)
星のカービィスーパーデラックス(WiiVC 2009)
カービィのきらきらきっず(WiiVC 2010)
毛糸のカービィ(Wii 2010)
星のカービィ(3DSVC 2011)
あつめて!カービィ(NDS 2011)
カービィのブロックボール(3DSVC 2011)
星のカービィ Wii(Wii 2011)
星のカービィ 2(3DSVC 2012)
カービィのきらきらきっず(3DSVC 2012)
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション(Wii 2012)
カービィのピンボール(3DSVC 2012)
星のカービィ 夢の泉の物語(WiiUVC 2013)
星のカービィ スーパーデラックス(WiiUVC 2013)
星のカービィ3(WiiUVC 2013)
カービィボウル(WiiUVC 2013)
カービィのきらきらきっず(WiiUVC 2013)
星のカービィ トリプルデラックス(3DS 2014)
星のカービィ 鏡の大迷宮(WiiUVC 2014)
星のカービィ 夢の泉デラックス(WiiUVC 2014)

Kirby and the Rainbow Curse(米国名称)(WiiU 2015年)

スターフォックスシリーズ(フォックス)

スターフォックス64 3D(3DS 2011)

ポケットモンスターシリーズ(ピカチュウ)

ポケモンレンジャー バトナージ(NDS 2008)
みんなのポケモン牧場(WiiW 2008)
ポケットモンスター プラチナ(NDS 2008)
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊(NDS 2009)
乱戦!ポケモンスクランブル(WiiW 2009)
ポケモン不思議のダンジョン すすめ!炎の冒険団・いくぞ!嵐の冒険団・めざせ!光の冒険団(WiiW 2009)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー(NDS 2009)
ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜(Wii 2009)
ポケモンレンジャー 光の軌跡(NDS 2010)
ポケットモンスター ブラック・ホワイト(NDS 2010)
バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS(NDS 2011)
ポケモン立体図鑑BW(3DS 2011)
スーパーポケモンスクランブル(3DS 2011)
ポケパーク2 〜Beyond the World〜(Wii 2011)
ポケモン+ノブナガの野望(NDS 2012)
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2(NDS 2012)
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮(3DS 2012)
ポケットモンスター X・Y(3DS 2013)

ポケモン アートアカデミー(3DS 2014)

F-ZEROシリーズ(キャプテン・ファルコン)

F-ZERO(WiiUVC 2013)
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE(WiiUVC 2014)

MOTHERシリーズ(ネス)

MOTHER2 ギーグの逆襲(WiiUVC 2013)

アイスクライマー(アイスクライマー)

アイスクライマー(3DSVC 2012)
アイスクライマー(WiiUVC 2013)

ファイアーエムブレムシリーズ(マルス)

ファイアーエムブレム トラキア776(WiiVC 2008)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣(NDS 2008)
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(WiiVC 2009)
ファイアーエムブレム 外伝(WiiVC 2009)
ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜(NDS 2010)
ファイアーエムブレム 覚醒(3DS 2012)
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(3DSVC 2012)
ファイアーエムブレム 外伝(3DSVC 2013)
ファイアーエムブレム 紋章の謎(WiiUVC 2013)
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(WiiUVC 2013)
ファイアーエムブレム トラキア776(WiiUVC 2013)
ファイアーエムブレム 烈火の剣(WiiUVC 2014)
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(WiiUVC 2014)

「真・女神転生」×「ファイアーエムブレム」(仮称)(WiiU)

ゲーム&ウオッチシリーズ (Mr.ゲーム&ウォッチ)

世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ(NDS 2008)
ゲーム&ウオッチ ボール(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ フラッグマン(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ バーミン(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ ジャッジ(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ ヘルメット(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ シェフ(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ ドンキーコングJR.(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ マリオズセメントファクトリー(DSiW 2009)
ゲーム&ウオッチ マンホール(DSiW 2009)
ゲーム&ワリオやトモダチコレクション 新生活にて登場。

パルテナの鏡(ピット)

Kid Icarus: Of Myths and Monsters(3DSVC 2012)
新・光神話 パルテナの鏡(3DS 2012)
光神話 パルテナの鏡(WiiUVC 2013)

ファミリーコンピュータ ロボット(ロボット)

トモダチコレクション 新生活やすれちがいMii広場にて登場。

ピクミンシリーズ(ピクミン&オリマー)

Wiiであそぶ ピクミン(Wii 2008)
Wiiであそぶ ピクミン2(Wii 2009)
ピクミン3(WiiU 2013)

メタルギアシリーズ(スネーク)

メタルギア(WiiVC 2009)
メタルギア2 ソリッドスネーク(WiiVC 2010)
メタルギアソリッド スネークイーター 3D(3DS 2012)

ソニックシリーズ(ソニック)

ソニック・ザ・ヘッジホッグ(マスターシステム版)(WiiVC 2008)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(マスターシステム版)(WiiVC 2008)
ソニック ワールドアドベンチャー(Wii 2008)
ソニックと暗黒の騎士(Wii 2009)
SONIC CHAOS(ソニック&テイルス)(WiiVC 2009)
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者(NDS 2009)
ソニック&ナックルズ(WiiVC 2009)
ソニック&セガ オールスターズ レーシング(Wii 2010)
ソニック クラシックコレクション(NDS 2010)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI(WiiW 2010)
ソニック カラーズ(Wii/NDS 2010)
ソニックジェネレーションズ 青の冒険(3DS 2011)
ソニック&テイルス2(3DSVC 2012)
Gソニック(3DSVC 2012)
ソニックラビリンス(3DSVC 2012)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(3DSVC 2012)
ソニックドリフト2(3DSVC 2012)
ソニック&オールスターズ レーシング トランスフォームド(WiiU 2012)
テイルスアドベンチャー(3DSVC 2013)
3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ(3DSDL 2013)
ソニック ロストワールド(WiiU/3DS 2013)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(3DSVC 2013)
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED(WiiU 2014)
サンバDEアミーゴや歴史大戦ゲッテンカDS 天下一バトルロイヤル、ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversaryにゲスト出演。

どうぶつの森シリーズ(むらびと)

街へいこうよ どうぶつの森(Wii 2008)
とびだせ どうぶつの森(3DS 2012)

ロックマンシリーズ(ロックマン)

ロックマン(WiiVC 2008)
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(WiiVC 2008)
ロックマン9 野望の復活!!(WiiW 2008)
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?(WiiVC 2008)
ロックマン4 新たなる野望!!(WiiVC 2010)
ロックマン10 宇宙からの脅威!!(WiiW 2010)
ロックマンX(WiiVC 2011)
ロックマン5 ブルースの罠!?(WiiVC 2011)
ロックマンワールド(3DSVC 2011)
ロックマンX2(WiiVC 2011)
ロックマン(3DSVC 2012)
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(3DSVC 2012)
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?(3DSVC 2012)
ロックマン4 新たなる野望!!(3DSVC 2012)
ロックマン5 ブルースの罠!?(3DSVC 2012)
ロックマン6 史上最大の戦い!!(3DSVC 2012)
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?(WiiUVC 2013)
ロックマンX(WiiUVC 2013)
ロックマン4 新たなる野望!!(WiiUVC 2013)
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(WiiUVC 2013)
ロックマン(WiiUVC 2013)
ロックマンワールド2(3DSVC 2013)
ロックマンX2(WiiUVC 2013)
ロックマンワールド3(3DSVC 2013)
ロックマンワールド4(3DSVC 2013)
ロックマンワールド5(3DSVC 2013)
ロックマンX サイバーミッション(3DSVC 2013)
ロックマンX2 ソウルイレイザー(3DSVC 2013)
ロックマン5 ブルースの罠!?(WiiUVC 2014)
ロックマン6 史上最大の戦い!!(WiiUVC 2014)

Wii Fitシリーズ(Wii Fit トレーナー)

Wii Fit Plus(Wii 2009)
Wii Fit U(WiiU 2014)

パンチアウトシリーズ(リトル・マック)

スーパーパンチアウト!!(WiiVC 2009)
PUNCH-OUT!!(Wii 2009)
Doc Louis's PUNCH-OUT!!(WiiW 2009)
パンチアウト!!(3DSVC 2012)
パンチアウト!!(WiiUVC 2013)
スーパーパンチアウト!!(WiiUVC 2014)

パックマンシリーズ(パックマン)

パックマン(3DSVC 2011)
パックマン(3DSVC 2012)
パックマン(WiiUVC 2013)
パックマンコレクション(WiiUVC 2014)
パックランド(WiiUVC 2014)

その他

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(WiiVC 2009)

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS(3DS 2014)9/13
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(WiiU 2014)冬
最終更新:2014年06月11日 22:55