ワールド一覧

ワールド一覧

各ワールドの名称はStargate、Webマップ基準です

SSMR鯖


  • SSMR
    • 初期スポーン
      最初に訪れるワールドで一番開発されているワールド。
      余りにも広いので鉄道網完備。
  • SSMR_nether
    • メインワールド(ネザー)
      広大なメインワールドの付随のネザー。
      余りにも広いワールドを移動出来るように要所へのゲートがたくさんある。
  • SSMR_end
    • メインワールド(エンド)
      メインワールド付随のエンド。
      何回かエンドラが倒されてる痕跡がある。
    • 第1エンド経験値TT
      メインエンドのTT。煩い。
      トロッコに乗って殴ってるだけでレベラッ出来る素敵設備。
  • Lobby
    • ロビーワールド
      各鯖を繋ぐワールド。
  • 128_radius_dome
    • SSMRさんワールド
      実際にししまる殿が作った半球ドーム。
      持ち出し・改装厳禁
  • Colosseum
    • 円形闘技場
      主にウィザーとの戦いで使われているワールド。
      PvPも実施してるとか。
  • Challenge_world
    • SASUKE群
      どこぞの誰かがアスレチックの研究などをする為に作られた一帯。
      初心者には難しいものもある。
    • 忍者屋敷(迷路)
      やたらと広い迷路。迷うと出られないので、おとなしく/killを使おう
    • 忍者屋敷(アスレ)
      そこそこ難しい(未経験)アスレチック。エンパの持ち込み厳禁。
      諦めると手持ちが全て消えます。
    • ナゾータワー
      ナゾー様の塔を模したと思われる(原作知らないので誰か追記頼む)塔。
      麓には夏祭りの時に使った屋台跡がある。
    • レインボーロード
      ○リオカートの某コースを模したコース。
      ここでは馬は出さない事。(経験談)
  • FightWorld2
    • PVPワールド
      サッカースタジアムがあるだけのワールド。
      そのスタジアムもメインワールドに出来た。
  • MAPWorld
    • MAPWorld
      地図を利用した地上絵を制作する為のワールド。
      他鯖行ってた奴が提唱したら本当に実現されて本人が一番驚いたとの噂。
      ( ヽ´ん`)あっ…
BON鯖は鯖ごとに分割

BON1鯖

  • BON1_Lobby
    • BON1_Lobby
      各BON鯖とBON1鯖のワールドのロビー。
      豚ゾンが湧くので随時始末しよう
  • BedRockTT
    • 第1岩盤TT
      一人じゃフルパワーが出ないTTの1つ。
      ゾン肉が回収出来ないのはバグらしい。
      魔境につき低スペPCは注意
  • Iron2
    • 第2鉄TT
      とにかく煩いTTの1つ。
      ダイヤ装備とダイヤツールはここで交易すれば手に入る。
      しょっちゅう故障するので故障した時は鯖管に言っておこう。
      魔境につき低スペPCは注意
  • Iron2_the_end
    • 第2エンド経験値TT
      恐らく第1エンドTTとここの影響でエンダーパールの価値が急激に下落。
      使い方は第1エンド経験値TTと同じ。
  • NetherTT4
    • 第4ネザーTT
      キレた豚ゾンだと殴らなくても経験値が出る仕様を利用したワイヤー式落下TT。
      ただ鯖管曰くこのTTは旧型だとの事。
      魔境につき低スペPCは注意
  • NetherTT5
    • 第5ネザーTT
      BON1唯一のアイテムTT。上に放置用の空間があるのだが、下で待機してるのを見るのが多い。
      魔境につき低スペPCは注意
  • NetherTT6
    • 第6ネザーTT
      この鯖で恐らく一番の効率を誇る経験値TT。
      使い方は梯子を登り切ったところでハッチを開けて豚ゾンを怒らせればあら不思議。どんどん落ちていきます。
      長時間放置禁止
  • Ocean_Monument
    • 海底神殿TT
      海底神殿か?ってツッコミたくなるTT。ここで誰かさんが魚を常時焼いていたお陰で現在焼き魚の在庫過多状態。
      魔境につき低スペPCは注意
  • Storage
    SSMR鯖のものとは別のワールド。恐らく分けられたのだろう
    • カボチャ・スイカ畑
      南瓜と西瓜に加え、仙人掌まで自動回収出来る大型農場。
      南瓜回収用のトロッコが止まる迷惑な仕様があるので時々メンテが必要。
      魔境につき低スペPCは注意
    • みんなの羊農場
      羊毛が量産出来るのだが、鋏の交換などがあって、長時間放置出来ない罠。Inventory Tweaksがあると多少はマシになるかも。
    • みんなの小麦農場
      村人式の全自動農場。気がついたら人参農場も建っていた。
      林檎等の地味に入手が面倒な品が交易できる村人が居る。
    • みんなの牛牧場
      トロッコに乗って小麦を与えまくる施設。育ったら溶岩ブレードで勝手に焼き肉になってくれる。よく牛が脱走したりガラスの中に居るので随時始末しよう。
  • magetrap
    • 第1魔女TT
      この鯖で最初に作られたであろう、ウィッチのみを対象としたTT。アイテムを上に持ってくる機構は初見さんは必見。
      経験値モード搭載。
  • magetrap2
    • 第2魔女TT
      第1とほぼ同じ構造。詳細は省略。
  • NetherTT8
    • ガストTT試作
      第8ネザーTTを改造してガスト用TTを作りたいらしい。
      恐らく第9ネザーTTが豚ゾンになると思われるので第10ネザーTTはガストTTになる。
      魔境につき低スペPCは注意

BON2鯖

  • BON2_Lobby
    • BON2_Lobby
      BON1とBON2の各ワールドを繋ぐワールド。
  • SpiderTT
    • 第2蜘蛛TT
      蜘蛛のみを対象とした落下式アイテムTT。蜘蛛の目は出ない。
  • mageTT
    • 第3魔女TT
      経験値とアイテムの両方として使えるTT。経験値として使うなら別のやつ使ったほうがいい。
  • mageTT_the_end
    • 第3エンド経験値TT
      未完成。ほぼ手がつけられていないので来ても何も無い。
  • mageTT5
    • 第4魔女TT
      第3魔女TTとほぼ同じ構造の物。やっぱり効率は悪い。
  • mageTT5
    • トリプル魔女TT
      アイテムTTになるが、恐らくこれが一番回収量が多い魔女TT。
      放置はスペックが要るかもしれない
  • mageTT8
    • 第8・9魔女TT
      魔女を使った経験値TTだと一番効率のいいもの。蜘蛛の目はここかトリプル魔女TTで用意できる。
      魔境につき低スペPCは注意
  • NetherTT7
    • ネザー第7TT
      ブレイズロッドが手に入るTT。誰かドロップ増加の剣でバッサバッサと切り倒してロッド回収してください。
      魔境につき低スペPCは注意
  • NetherTT8
    • ネザー第8TT
      豚ゾンを使った経験値TT。最新の物なので効率は結構いい。
      ワールド移動時にゲートの上の階層に出る謎のバグがある。
      魔境につき低スペPCは注意
  • NetherTT9
    • ネザー第9TT予定地
      ネザー第8完成したばっかりなのにまだネザーTT作るかって突っ込みたくなる。現在建築中。

BON3鯖

  • EmeraldMontain
    • 第2岩盤TT
      1024×1024とかいう恐ろしい規模を誇るアイテムTT。現在制作中。最大出力を出すには27人要るとか。
      魔境につき低スペPCは注意

YUKI鯖

  • YUKI_Lobby
    • YUKI鯖Lobby
      YUKI鯖とSSMR鯖を繋ぐワールド。
      中央の穴は落ちそうで実は落ちない。(バリアブロック使用)
  • PIT4
    • PIT4
      恐らくメインの採掘ワールド。拠点周りの設備は一通り揃っている。
  • PIT4_nether
    • PIT4(ネザー)
      PIT4の要所のショートカットとクォーツの採取ワールドを兼ねているワールド。
      狭い空間に豚ゾンが大量に集まる時があるのでその時は駆除してください。
  • Crafting
    • 制作ワールド
      主に固め*1をする際に使われる。固めの作業は苦行なので初見にはオススメ出来ない。
  • ICE_World
    • 氷の国2
      氷塊を集める為のワールド。拠点周辺は粗方回収され尽くしているが、まだ残っているのでWebマップを頼りに採掘しよう。
  • MotoSMAP
    • 元SMAP
      森林伐採を大々的にするワールド。環境破壊は気持ちいいZOY!
      なんで元SMAPなのかは分からない。ルーツ分かる人追記して。
  • Quartz_World
    • クォーツ採掘場
      クォーツを集めるワールド。但し、行動範囲内のクォーツは全て採掘されたもよう。
      半球民こy
  • RTA_world
    • RTAワールド
      露天掘りRTAをする為のワールド。RTAの詳細は露天掘りRTAへ。
  • The_great_pirate_era5
    • 大航海時代Ⅴ
      海底神殿を攻略し、スポンジを集める為のワールド。船の雰囲気だけでも楽しめる。
  • TreasureWorld2
    • お宝ワールド2
      砂の採掘と鉱石の採掘をするワールド。
      大量の砂はTNTとガラスに消えるのであろう。
  • TreasureWorld_N
    • お宝ネザーワールド
      クォーツを集める為のワールド。どんだけクォーツ使うんだこの鯖
      グロウストーンに関しては魔女TTで粉が手に入る為実質要らない。
  • suna3
    • 砂採掘場3
      水より貴重な砂を大量に集める為のワールド。初見が何の仕事すればいいかって聞かれたらここか第2岩盤TTに行けって言われると思う。
  • sandglass
    • ガラス用砂ワールド
      TT建築時にやたら大量に必要になったガラスを作る為の砂を集めるワールド。製作用ワールドで焼こう。
  • sandglass2
    • 岩盤TT用砂ワールド2
      やっぱりワールドが1つじゃ砂が足りなかったという事で更に増設された砂ワールド。
      ガラスの要求量こy
最終更新:2016年09月13日 19:48

*1 金塊をインゴットにする等の圧縮作業