メーガナーダ

【クラス】
アーチャー

【真名】
メーガナーダ@ラーマーヤナ

【パラメーター】
筋力A 耐久B 敏捷B+ 魔力A+ 幸運D 宝具A

【属性】
混沌・悪

【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。事実上、現代の魔術師ではアーチャーに傷をつけられない。

単独行動:C+
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。ランクCならば、マスターを失ってから一日間現界可能。
高圧電流を吸収し続ければ、現界時間を延長することが出来る。

【保有スキル】
幻術:A+
人を惑わす魔術。精神への介入、現実世界への虚像投影などを指す。
幻力(マーヤー)の達人であり、自らの姿と気配を隠蔽したまま自在に行動し、半神の目を欺くほどの精緻な幻影を創り出せる。
並の相手ならば精神攻撃だけで無力化できるレベル。真実を見極める卓越した霊眼の持ち主でなければ、この幻影を見破ることは出来ない。

鬼種の魔:A(EX)
鬼の異能および魔性を表すスキル。天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出(雷)、等との混合スキル。
インドの悪鬼ラークシャサ(羅刹)族の王子。羅刹王ラーヴァナとアスラ族の女性の子であるが、父はシヴァ神であるともいう。
神々を打ち破り、神々に打ち破られて恩恵を失ったがゆえに、神性は不死性とともに剥奪されている。彼はもはや神に祈ることはない。

雷の征服者:A(EX)
「雷鳴」の名を持ち、天帝インドラを打ち負かして「インドラジット(インドラに勝利した者)」の称号を得た逸話によるスキル。
電流を無効化・吸収・放出し、電子パルスを察知する。電力を食らうことで魔力を補給できる。雷雲を呼んで飛び乗り、飛行することも可能。
かつてはインドラ自身のごとく稲妻を自在に操ったが、インドラの矢で倒されたことでランクダウンしている。

アンガンポラ:A
古代スリランカ式の武術。才覚のみに頼らない、合理的な思想に基づく武術。攻めより守りに長けている。
インドのものをカラリパヤット、スリランカのものをアンガンポラという。

【宝具】
『降雷蛇索箭(インドラジット・ナーガパーシャ)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:5-50 最大捕捉:500

コブラが無数に絡まりあった形状の、投槍めいた巨大な矢。アーチャーが弓から放つことで発動する。
上空に発射されると無数の蛇に分裂し、アーチャーの魔力により雷を纏い、敵陣に雷雨となって降り注ぐ。
矢は地上でも激しく跳ね回り、標的に絡みついて毒と電流を流し込み、拘束しながら焼き滅ぼす。集束して放てば山をも穿つ。
発動には相応の魔力(電力)チャージが必要。蛇や雷撃を制圧する能力があれば、この恐るべき攻撃をいくらか防ぐことができる。

【Weapon】
魔力で形成した大弓と、宝具である矢。通常時は二振りの槍として使用する。投擲しても自動的に手元に戻る。
弓はインドレイヨウの角を二本組み合わせた武器「シンガータ」ともなり、中央部に小型の盾を形成して防御にも使える。
矢は多尾鞭剣「ウルミ(雷鳴)」としても振るうことができ、触れたものを拘束・切断し、毒と電流を流し込む。斬撃は雷速。
卓越した武技に幻術を併用して来るため、真の心眼なくしてはその攻撃を見切ることは不可能。

【人物背景】
インドの大叙事詩『ラーマーヤナ』に登場するラークシャサ(羅刹)族の王子。
ラーヴァナの子とも、シヴァ神の子ともいう。母はアスラ族のマンドーダリー。名は「雲の咆哮」、すなわち「雷鳴」を意味する。
父と共に天界に攻め込んで天帝インドラを捉え、釈放と引き換えに「インドラジット」の称号と不死性をブラフマーより獲得した。
コーサラ国の王子ラーマたちが妃シーターを取り戻すため、ラーヴァナの治めるランカー島(スリランカ)に攻め込んでくると、彼は魔術を用いて大いに敵軍を苦しめた。
だが、彼の力は神々に犠牲祭を行って得られたものであった。これを知ったラーマたちは、メーガナーダが祭儀を行っていた森に奇襲をかけ、祭儀を中断させた。
こうして魔力を失ったメーガナーダは、ラーマの弟ラクシュマナが放ったインドラの矢に射抜かれ、ついに滅びたという。

外見は中背で筋肉質なスリランカ系の青年。肌は浅黒く、眉間に第三の目があり、額から二本のねじれた角が伸び、牙と鉤爪を持つ。
髪は赤茶色で逆立っている。端正な顔立ちだが常に怒ったような表情。キャスターの適性もあり、幻術によって様々な姿に変化する。
卑劣な手段を厭わず、暴虐で凶悪な魔王そのものだが、『楞伽経』においてブッダの説法を聞いた縁により、やや穏やかな性格になっている。

【サーヴァントとしての願い】
聖杯の獲得そのもの。聖杯はノヴァにプレゼントする。闘争の中で何かが掴み取れればよい。

【方針】
聖杯狙い。まずは電力供給施設(変電所か発電所)を抑え、冬木市内の電力を集めて自分の力とする。ある程度はマスターの活動のために残す。
ここを拠点として幻術で覆い、市内を探索して参加者やサーヴァントを狩って行く。

【カードの星座】
獅子座。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月07日 17:25