上を見てもわかると思うがICを使う上で一番優先すべきなのはモディファイによる仰け反り無効である。
仰け反り無効とは言うがスペシャルの突進での反動は防げないし、帰還中に攻撃された場合は中断されてしまう
二番目に優先すべきなのはアーマーの確保、他キャラと違いTierによる上昇値が大きい。
特にTier4のnormalアーマー
Reinforced Platingは絶対に確保しておきたい。
高防御を誇り
32も上昇する、盾との合計で初期状態でも50近い防御力を得られる。
これらが揃うまでは他のキャラよりも死にやすくようやく揃って死ににくい
ironcladになる。
ICになったら・・・
まず最初に盾(スペシャル)を手に入れよう。
初期装備の盾は速度・加速度が低く、ステ上げ・装備集めの際に遅れやすくなってしまう。
FFのモディ無しの盾でも格段にステ上げ・装備集め、移動がしやすくなるはずだ。
ICになったら最優先で手に入れたい。
基本テクニック
シールドを展開したまま左右キーで方向転換が可能
シールドバッシュ後のノックバックは攻撃やジャンプボタンで打ち消すことができる
ミサイルはいつでも射出ができる(攻撃時、ダッシュ時、シールド展開時など)
ミサイルの射出角度は上攻撃と下攻撃の最中に使うことでより広角に打ち出せる
ハンマーは壁を貫通するので薄い壁なら壁越しに攻撃が可能
ハンマーのしゃがみ攻撃は範囲こそ狭いが他より30%ほど攻撃速度が早い
(モディファイのSpeed+20%がついていればさらに早くなる)
さらにちょっとしたテクニック
引きつけ打ち
ジャンプ攻撃中に左右に移動しても向きは変わらないため、後退しながら攻撃ができる。
敵に近づくことが多いICなので、使用機会は多い。
ジャンプ斜め打ち
ダメージ増加[%] |
防御力 |
基礎クリティカル率[%] |
基礎クリティカルダメージ[倍] |
235 |
39 |
4.75 |
4 |
最終更新:2020年11月30日 10:59