不足があれば加筆お願いします。
スターフォックス64はNintendo64(N64)を元としてwiiに移植(バーチャルコンソール、VC)、
ニンテンドー3DS(N3DS)でリメイクされています。
(iQue Playerというハードでも展開されていますが当ページでは扱いません。)
(エミュレータに関しても当ページでは扱いません。)
N64版を軸に各バージョンを比較します。
N64版
大元となるバージョンです。ROMの違いは特にないと思われます。
N64実機であるため一部処理落ちがあるなど、スコアアタックをする上で有利な点があります。
1ステージで512HIT以上を出すとランキング登録時に-256HITされるバグがあります(以下-256バグ)。
ランキング登録直前のスコアは正常なのでSAをする際には影響ありません。
(なお、欧米ROMと日本ROMでなにやら差があるようですが未確認です。)
VC版
N64版の移植版です。N64版に比べて大きな差はありません。
ハードが2世代飛んでwiiであるため、処理落ちが少ないのが特徴です。
また、-256バグは発生しませんが1ステージで出せるスコアが511HITまでになっています。
511HIT以上は稼げない仕様なのでSAには向いていないハードかも知れません。
N64版に比べて高画質なのでとりあえずスターフォックス64をやりたいと言う方はぜひ。
N3DS版
完全リメイク版です。声優、グラフィックなども刷新されています。
敵配置などはほぼN64版と同じですが、倒せなかった敵が倒せるようになっていたりと若干の変化があります。
また、-256バグも存在せずランキング登録もきっちり行われます。
何よりもスコアアタックモードがゲーム内に存在し、N64版に比べると圧倒的に練習がしやすい環境になっています。
スコアに関するコンボ(アクアスにおける貝コンボ、ソーラのアーチコンボ)なども残っています。
格段にグラフィックが向上しており、処理落ちも少ないのが特徴です。
前述のとおりSAモードが搭載されている、などストレス無く練習できるのは大きな点かと思います。
最終更新:2011年12月08日 23:00