MHF3鯖猟団 star*gazer
モンスターの情報
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
モンスターの情報について
ほとんどは知らなくても何とかなるよ
韋駄天とかでがんばる人は知っておきたいね
韋駄天とかでがんばる人は知っておきたいね
ちなみに小部屋の情報をもとに説明します
肉質
これだけは知っておこう、難しくはないよ!
| 肉質 | |||||||||
| 部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 龍 | 氷 | 気絶 |
| 頭 | 90 | 80 | 70 | 10 | 30 | 0 | 35 | 10 | 100 |
| 翼 | 50 | 40 | 40 | 10 | 25 | 5 | 20 | 10 | 0 |
| 他 | 40 | 40 | 35 | 10 | 25 | 5 | 25 | 10 | 0 |
何のモンスターでしょう?これだけで分かるならここ読む必要ないと思うけどね
ここの数字はどれだけダメージが通るか(%表記)、です
ここの数字はどれだけダメージが通るか(%表記)、です
例えば、このモンスターは頭は切断属性に対し90%ダメージが通るとなっています
切断50の攻撃を頭へ与えると、45のダメージが与えられます
しかし打撃50の攻撃だと、頭へは80%なので40ダメージとなります
切断50の攻撃を頭へ与えると、45のダメージが与えられます
しかし打撃50の攻撃だと、頭へは80%なので40ダメージとなります
火、水、雷、龍、氷は対応属性のダメージに対して計算するもので、切断などと同じ計算です
例えば、頭へ火属性20の攻撃だと、10%の2ダメージが与えられることになります
ちなみに武器の火属性350は、火属性35の攻撃になります、1/10なので注意です
例えば、頭へ火属性20の攻撃だと、10%の2ダメージが与えられることになります
ちなみに武器の火属性350は、火属性35の攻撃になります、1/10なので注意です
さらに属性はマイナス部位が存在します
火-10の部位に火属性20の攻撃をすると、マイナス2ダメージになります
これは、切断、打撃、弾のダメージから引かれることになります
そして合計はマイナスにはならず、最低1になります
→結局ダメージが下がるだけなので、マイナスのところに攻撃はしないほうがいいです
火-10の部位に火属性20の攻撃をすると、マイナス2ダメージになります
これは、切断、打撃、弾のダメージから引かれることになります
そして合計はマイナスにはならず、最低1になります
→結局ダメージが下がるだけなので、マイナスのところに攻撃はしないほうがいいです
最後に気絶ですが、ハンマーや笛の気絶値の与える量に影響します
基本は頭が100か150で他は0です
例外の例:アカムトルム、腹破壊前は尻尾に10%になっていて、尻尾を攻撃しても気絶する
基本は頭が100か150で他は0です
例外の例:アカムトルム、腹破壊前は尻尾に10%になっていて、尻尾を攻撃しても気絶する
簡単に言えば数字がでかいところは弱点です
小さいなら硬いです
でかいところを狙いましょう
小さいなら硬いです
でかいところを狙いましょう