春(その他)は、JR東日本の駅でかつて利用されていた日本電音の発車メロディー。
分類
| 春 分類表 | ||
| 本wikiでの推奨名称 | 発車ベル使用状況様による整理番号・使用駅 | ページリンク | 
| 春(標準) | 周辺地域3番(代々木、巣鴨、西大井など) | 春 | 
| 春(トレモロ) | 周辺地域3-4番(御徒町、四ツ谷、川崎など) | 春(トレモロ) | 
| 春(弱トレモロ) | 周辺地域3-1番(旧Ver) | 春(弱トレモロ) | 
| 春(王子Ver) | 周辺地域3-2番(旧王子) | ここです | 
| 春(伴奏ズレ) | 周辺地域3-3番(旧大森) | |
| 春(半音高い) | 周辺地域3-6番(旧西川口) | |
| 春(西川口ver) | 周辺地域3-7番(旧西川口) | |
| 春(大館Ver) | 周辺地域3-8番(旧大館、旧弘前など) | |
概要
春の残りのバージョンをすべて集めました。まとめて紹介します。
春(王子ver)
王子駅で利用されていた早回しのバージョンです。王子駅は清流も早回しverが利用されていた経緯があり、駅の仕様だったのかなと思っています。
かつて導入されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 王子(南行き) | 
春(伴奏ズレ)
大森駅でのみ利用されていたバージョンです。トレモロがややずれたようなバージョンでした。
かつて導入されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 大森(北行き) | 
春(半音高い)
西川口駅でのみ利用されていたバージョンです。ほかの駅よりやや高い春が利用されていました。
かつて導入されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 西川口(南行き) | 
春(西川口ver)
西川口駅のみで利用されていたバージョンです。新音質(高音強調)のトレモロながら、余韻が短く、音程も若干高いというほかの駅には見られない仕様でした。
かつて導入されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 西川口(北行き) | 
春(大館ver)
主に東北地方で使われていたバージョンの春です。首都圏でも王子駅や板橋駅での採用例があります。
かつて導入されていた駅
| 路線名 | 導入駅 | 置換先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 奥羽本線 | 弘前 | ||
| 大館 | |||
| 京浜東北線 | 王子(北行き) | ||
| 埼京線 | 板橋(下り) | ||
| 十条(下り) | 
