略語や用語の意味は非公式です。コミュニティによっては別の名称や意味を持っている可能性があります。
それぞれ辞書順に並べています。
略語一覧
CD
クールダウンのこと。特定のアクションを再度行うための待機時間。
LR
ロストレコード、ロスレコのこと
PU
ピックアップガチャ、特定のキャラの排出確率が上がっているガチャのこと
SP
調査中。
キャラ
キャラクターのこと。ステラソラにおいては巡遊者にあたる。
用語一覧
クラス
アタッカー、バランサー、サポーターの3種類に分けられている。
暦
現実の暦と対応しているかどうかは不明。現在確認されているのが 清月、熱月、谷月、狩月、花月、雷月、旅月、雨月、雪月、牧月、霧月の11種類。
心相
一般的な凸のことである。
信頼
生年月日を含め、キャラに関する詳しい情報が含まれている。
スーパーアーマー
のけぞりや攻撃モーションのキャンセルを無効化するバフ
先行実装
期間限定ガチャとして特定キャラが実装された後、ガチャ終了後から一定期間入手不可能になってから後日改めて恒常キャラとして実装される方式のこと
例)10/20~10/27の先行実装のガチャで実装されたキャラは、10/27~12/27までガチャで排出されることはなく、12/28から恒常キャラとして実装される
例)10/20~10/27の先行実装のガチャで実装されたキャラは、10/27~12/27までガチャで排出されることはなく、12/28から恒常キャラとして実装される
素質
巡遊者のスキルや必殺技などの効果を追加したり強化できる。
詳しくはこちら
。
タイプ(調達)
おおむね性格に近いと予想される。破天荒、独創的、天真爛漫、純真、努力家の5種類が存在する。
デバフ(⇔バフ)
付与されると不利な効果
例)移動速度低下、防御力低下
例)移動速度低下、防御力低下
バフ(⇔デバフ)
付与されると有利な効果
例)移動速度増加、攻撃力増加
例)移動速度増加、攻撃力増加