①ボタン入力で判定:未入力で静止、Lで左へ、Rで右へ、Xで上へ、Yで下へ
(ゲート0)
制御(
タスク開始):番号1,最初から開始
制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
ラベル(
OUT):番号0
制御(
ボタン判定):L ;Lボタン入力
└右パネル(Lボタン入力)
背景(速度):X 100,Y 0
ラベル(IN):番号0
│下パネル(Lボタン未入力)
制御(ボタン判定):R ;Rボタン入力
└右パネル(Rボタン入力)
背景(速度):X -100,Y 0
ラベル(IN):番号0
│下パネル(Rボタン未入力)
制御(ボタン判定):X ;Xボタン入力
└右パネル(Xボタン入力)
背景(速度):X 0,Y 100
ラベル(IN):番号0
│下パネル(Xボタン未入力)
制御(ボタン判定):Y ;Yボタン入力
└右パネル(Yボタン入力)
背景(速度):X 0,Y -100
ラベル(IN):番号0
│下パネル(Yボタン未入力)
ラベル(IN):番号0
②ボタン入力で判定:未入力で上へ、L中は左上へ、R中は右上へ
(ゲート0)
制御(タスク開始):番号1,最初から開始
制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
ラベル(OUT):番号0
制御(ボタン判定):L,押しっぱなし有効 ;Lボタン入力の間のみ
└右パネル(Lボタン入力)
背景(速度):X 100,Y 100
ラベル(IN):番号0
│下パネル(Lボタン未入力)
制御(ボタン判定):R,押しっぱなし有効 ;Rボタン入力の間のみ
└右パネル(Rボタン入力)
背景(速度):X -100,Y 100
ラベル(IN):番号0
│下パネル(L,Rボタン未入力)
背景(速度):X 0,Y 100
ラベル(IN):番号0
③ボタン入力で判定:未入力で静止、Lで左回転、Rで右回転
(ゲート0)
制御(タスク開始):番号1,最初から開始
制御(タスク開始):番号2,最初から開始
制御(タスク終了):番号0,最初から開始
(ゲート1)
変数(計算):即値0+即値0=変数0
変数(
システム):ゲーム開始時に初期化,←,変数0
制御(タスク終了):番号1,最初から開始
(ゲート2)
変数(システム):ゲーム開始時に初期化,→,変数0
制御(ボタン判定):L ;Lボタン入力
└右パネル(Lボタン入力)
ラベル(IN):番号1
│下パネル(Lボタン未入力)
制御(ボタン判定):R ;Rボタン入力
└右パネル(Rボタン入力)
ラベル(IN):番号2
│下パネル(L,Rボタン未入力)
ラベル(OUT):番号3
変数(システム):ゲーム開始時に初期化,←,変数0
ラベル(IN):番号0
ラベル(OUT):番号1
変数(
条件分岐):即値0=変数0
└右パネル(変数0=0)
移動(回転):-90度
変数(計算):即値3+即値0=変数0
背景(速度):X -100,Y 0
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠0)
変数(条件分岐):即値3=変数0
└右パネル(変数0=3)
移動(回転):-180度
変数(計算):即値2+即値0=変数0
背景(速度):X 0,Y -100
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠3)
変数(条件分岐):即値2=変数0
└右パネル(変数0=2)
移動(回転):-270度
変数(計算):即値1+即値0=変数0
背景(速度):X 100,Y 0
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠2)
変数(条件分岐):即値1=変数0
└右パネル(変数0=1)
移動(回転):0度
変数(計算):即値0+即値0=変数0
背景(速度):X 0,Y 100
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠1)
ラベル(IN):番号3
ラベル(OUT):番号2
変数(条件分岐):即値0=変数0
└右パネル(変数0=0)
移動(回転):90度
変数(計算):即値1+即値0=変数0
背景(速度):X 100,Y 0
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠0)
変数(条件分岐):即値1=変数0
└右パネル(変数0=1)
移動(回転):180度
変数(計算):即値2+即値0=変数0
背景(速度):X 0,Y -100
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠1)
変数(条件分岐):即値2=変数0
└右パネル(変数0=2)
移動(回転):270度
変数(計算):即値3+即値0=変数0
背景(速度):X -100,Y 0
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠2)
変数(条件分岐):即値3=変数0
└右パネル(変数0=3)
移動(回転):0度
変数(計算):即値0+即値0=変数0
背景(速度):X 0,Y 100
ラベル(IN):番号3
│下パネル(変数0≠3)
ラベル(IN):番号3
最終更新:2008年06月01日 16:50