こくごのじかん」も内容が増えてきたのでページを分けました。
ここは第111回分からのページです。

第111回
『書初め』

第112回
『これを読めお。』

第113回
『こくごのぎもん』
「太宰治の短編「走れメロス」にて、三日目の日没までにメロスが戻らなかった場合、王様はセリヌンティウスにどんな罰を与えるつもりだったか?(8点)」

第114回
『気持ちを考えるお』
「ノヴィータ君が百円のアイスを買いました。ノヴィータ君は家に帰る途中、タケェーシさんと遭遇してしまい、何となくフルボッコにされました。ついでにタケェーシさんにアイスを奪われてしまいました。
<問>この時のノヴィータ君の気持ちを答えなさい。(15点)」

第115回
『空欄補充リターンズ』
次の空欄を埋めよ。(9点)
「「おや」と兵十は、びっくりしてごんに目を落しました。
「ごん、お前だったのか。いつも(   )くれたのは」
ごんは、(   )まま、(   )。」

第116回
『短文作成』
「どうして~よう」を使って、短文を作りなさい。(5点)

第117回
『ことわざ分解』
石の上にも三年(3点×3)
石の上にも一年目「   」
石の上にも二年目「   」
石の上にも三年目「   」

第118回
『キャッチコピーを考えよう』
「      」浦島太郎(5点)

第119回
『新明解・ことわざ精義』
以下の空欄を埋めて、新しいことわざを作りなさい。(3点×2=6点)
「あわてる(  )は(   )が少ない」

第120回
『一句詠めお』
春らしい俳句を一句詠んでください。(10点) 季語:アスパラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月22日 17:34