第121回
『キャッチコピーを考えよう2』
この度、新しいファミレスをオープンすることになりました。
そこで、新進気鋭のコピーライターである皆様に
オープンに伴い集客をもたらすキャッチコピーの作成を依頼させていただきます。(10点)

条件は以下。なお、付加サービス等は、皆様の想像力で適宜入れていただいてOKです。
  • 今回のオープンで、首都圏に3店舗同時オープン。
  • 首都圏の国道沿い、車の往来が多い場所にオープン。
  • 座席は仕切られたテーブル席のみ。故、ターゲットは家族連れ/学生/リア充等、複数名の来店があるお客様。
  • メニューは、和洋中/デザート/ドリンク等、一般的なファミレスを踏襲。
  • お値段は、一般人が入りやすい設定。

第122回
『言い換えてみよう』(5点)
「明日から頑張る」を言い換えると「     」。

第123回
『続・あいうえお作文』(10点)
お題:せきゆおう

第124回
『名作穴埋め』(10点(2点×4+2点))
お題:シンデレラ
<テンプレ>
1.シンデレラは、継母とその連れ子である姉たちに日々いじめられていた。
2.あるとき、城で舞踏会が開かれ、姉たちは着飾って出ていくが、シンデレラにはドレスがなかった。
3.舞踏会に行きたがるシンデレラを、不可思議な力(  ①  )が助け、準備を整えるが、
 12時には魔法が解けるので帰ってくるようにと警告される。
4.シンデレラは、城で(  ②  )に見初められる。
5.12時の鐘の音に焦ったシンデレラは階段に(  ③  )を落としてしまう。
6.(  ②  )は、(  ③  )を手がかりにシンデレラを捜す。
7.姉2人も含め、シンデレラの落とした(  ③  )は、シンデレラ以外の誰にも合わなかった。
8.シンデレラは(  ②  )に見出され、(  ④  )として迎えられる。
(出典:Wikipedia「シンデレラ」)

第125回
『屁理屈を考えよう』(5点)
<テンプレ>
(  ことわざ①  )+(  ことわざ②  )=(  新しいことわざ  )
意味:

第126回
『なぞかけ3』(5点)
百万円とかけまして、(      )とときます。
そのこころは(      )です。

第127回
『昔話アナザーストーリー』(5点)
お題:かさじぞう
笠が売れなかったおじいさんは、吹雪いてくる気配を感じ、笠を売ることを諦め帰路につきます。
帰り道の途中、お地蔵さんを見かけ、売れ残りの笠をお地蔵さんに被せていきますが、一体分だけ笠が足りませんでした。
さて、おじいさんは、いったい何を最後のお地蔵さんに被せ、その結果どういう結末を迎えたでしょうか?

第128回
『物当てをするお』(10点)
<テンプレ>
  • (               )
  • (               )
  • (               )
→さて、これは何でしょう?……正解は「    」でした!

第129回
『今北三行3』(10点)
宮沢賢治「注文の多い料理店」

第130回
『短文作成2』(5点)
「もし~なら」を使って、短文を作りなさい。

第131回
『キャッチコピーを考えよう・改』(10点)
「ネクタイ」

第132回
『動物ことわざを作ってみよう』(5点)
ハムスターを使ったことわざ

第133回
『見間違えさがし』(5点)

第134回
『実践!超穴埋め術』(10点)
「犬も歩けば棒にあたる」
 ↓
「いぬもあるけばぼうにあたる」
 ↓
「○○もあ○○○○うに○○る」

第135回
『一句詠めお(2012秋Ver.)』(5点)
季語:やきいも

第136回
『実践!超穴埋め術2』(10点)
「急いては事を仕損じる」

「せいてはことをしそんじる」

「○○○はこ○○しそ○○る」

第137回
『なぞかけ4』(5点)
門松とかけまして、(      )とときます。
そのこころは(      )です。

第138回
『ことわざクリエイター』(5点)
「馬の耳に念仏」 意味:効果のないこと
→(    )の(    )に(    ) 意味:効果のあること

第139回
『今北三行4』(10点)
お題:夏目漱石「こゝろ」

第140回
『四行目』(10点)
起:ある日、宇宙人が家に住み着いたお
承:宇宙人は家の中に巣を作ったお
転:ところが、宇宙人はある日突然、三日間帰ってこなくなったお
結:(                 )


第141回
『一句詠めお(2013春Ver.)』(5点)
季語:毛虫

第142回
『略語2』(5点)
お題:ASEAN

第143回
『実践!超穴埋め術3』(10点)
○○○いらくあり○○もあ○○

第144回
『短文作成3』(5点)
お題:またしても

第145回
『承転(笑点)』(15点)
(起)quimが一匹いました
(承)
(転)
(結)エビフライでした

第146回
『承転(笑点)2』(10点)
(起)オレンジジュースを買ってきたお
(承)
(転)
(結)めがねをかけました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月31日 01:23