アメリカ

1492 クリストファー・コロンブス 大陸発見
1495 アメリゴ・ヴェスプッチ
1585 ウォルター・ローリ
1620 メイフラワー号事件
1664 ニューヨーク建設
1689 ウィリアム王戦争
1697 ライスワイク条約
1702 アン女王戦争
1713 ユトレヒト条約
1744 ジョージ王戦争
1748 アーヘンの和約
1755 フレンチ・インディアン戦争
1763 パリ条約
1764 砂糖法
1765 印紙法
1773 ボストン茶会事件
1775 アメリカ独立戦争~レキシントン・コンコードの戦い
1776 トマス・ジェファソン、ジョン・アダムズ、ベンジャミン・フランクリン アメリカ独立宣言 基本的人権、社会契約説、人民主権、抵抗権が認められた ジョン・ロックの思想の流れを汲む
1777 アメリカ独立戦争~サラトガの戦い 以後独立軍が優位に立つ
1780 エカチェリーナ2世 武装中立同盟
1781 アメリカ独立戦争~ヨークタウンの戦い
1783 パリ条約 イギリスのアメリカ独立承認、ミシシッピ以東をアメリカ領とした
1787 アメリカ合衆国憲法制定
1789 ジョージ・ワシントン
1800 ジョン・アダムズ ワシントンに遷都
1803 トマス・ジェファソン ルイジアナ買収 フランスより1500万ドルで買収した
1804 トゥーサン・ルーヴェルチュール ハイチ独立 フランス領サン・ドマングが黒人国家として独立した
1812 ジェームズ・マディソン
1819 ジェームズ・モンロー
1820 ミズーリ協定
1823 モンロー教書
1826 ジョン・クィンシー・アダムズ パナマ会議
1830 アンドリュー・ジャクソン インディアン強制移住法
1840 マーティン・ビューレン ハワイ王国
1842 ウィリアム・ハリソン アシュバートン条約 アメリカ・カナダ間の国境を画定
1845 ジョン・タイラー テキサス併合
1846 ジェームズ・ポーク アメリカ・メキシコ戦争
1848 ゴールドラッシュ
1854 フランクリン・ピアース カンザス・ネブラスカ法
1861 エイブラハム・リンカーン 南北戦争
1861 メキシコ内乱
1862 ホームステッド法
1863 奴隷解放宣言
1867 アンドリュー・ジョンソン アラスカ買収
1869 大陸横断鉄道完成
+ タグ編集
  • タグ:
  • 国連
  • 国際連合
  • アメリカ
  • 常任理事国
最終更新:2023年10月26日 17:44