半天狗
ランク:C
E(鬼滅の刃)
E(鬼滅の刃)
属性
・男・上弦の肆・十二鬼月・鬼
固有の敗北条件
なし
能力値
ESP能力レベル | 5 |
ESPパワー | 30 |
耐久力 | 4 |
精神力 | 4 |
特殊能力
・弱いモノいじめをするな![戦闘前]/[対抗(ダメージ)]
1D6を振り、以下のキャラクターを戦闘に参加させる。
このとき受けているダメージの値だけ出目の値をずらせる。
この効果で参加したキャラクターはこのキャラクターの
ESPパワーが0になるか、このキャラクターが戦闘から
離脱すると消滅する。また手番は常に最遅となる。
1D6を振り、以下のキャラクターを戦闘に参加させる。
このとき受けているダメージの値だけ出目の値をずらせる。
この効果で参加したキャラクターはこのキャラクターの
ESPパワーが0になるか、このキャラクターが戦闘から
離脱すると消滅する。また手番は常に最遅となる。
1 | ・その薄汚い命をもって罪を償う時が必ず来る ESPパワーが0になる。 |
2 | 哀絶 [5-40-3-6] |
3 | 可楽 [5-30-3-6] |
4 | 空喜 [5-25-4-6] |
5 | 積怒 [6-30-4-4] |
6以上 | 憎珀天[6-50-6-5] |
・儂が悪いのではない!この手が悪いのだ![戦闘][主要]
接触テレパスを利用して発動。
2D6を振り、4以下を出すと対象のCカードか能力カードを
1枚奪い、自分か、自分が参加させたキャラクターに渡す。
接触テレパスを利用して発動。
2D6を振り、4以下を出すと対象のCカードか能力カードを
1枚奪い、自分か、自分が参加させたキャラクターに渡す。
・滅相もございません。儂には無理です[戦闘][常動]
同調行動を行えない。また哀絶・可楽・空喜・積怒・憎珀天の
いずれかが戦闘に参加している場合、攻撃Cカードを使用不可
同調行動を行えない。また哀絶・可楽・空喜・積怒・憎珀天の
いずれかが戦闘に参加している場合、攻撃Cカードを使用不可
・なんじゃこれは 人間のころの儂か?これは……[死亡時]
2D6を振り、3以下を出すと未使用のキャラクターの束から
人間キャラクターが出るまで引き、そのキャラクターの能力を
1つ得る。この能力は次に死亡するまで使用可能
2D6を振り、3以下を出すと未使用のキャラクターの束から
人間キャラクターが出るまで引き、そのキャラクターの能力を
1つ得る。この能力は次に死亡するまで使用可能
備考
[常動]
*
**
勝率最低の男(10%未満)。死にやすい、自分は攻撃出来ないのが足を引っ張る。
ただし出てくる代理は強い。
*
**
勝率最低の男(10%未満)。死にやすい、自分は攻撃出来ないのが足を引っ張る。
ただし出てくる代理は強い。
Q&A
Q.憎珀天が出てきた後、再び積怒などをだすことはできますか。
A.できます。ただし憎珀天が2人は来ません。
A.できます。ただし憎珀天が2人は来ません。