書警が習得できる経歴魔法です。
●書警
- 【光陰(ライトアンドシェイド)】タイプ:呪文 コスト:闇3力3 特技:天空 目標:単体
目標に3ダメージ与える。さらに次のラウンドの開始時に3ダメージを与える。
この抵抗判定は1回目のダメージと2回目のダメージにそれぞれ1回ずつ判定できる。
この抵抗判定は1回目のダメージと2回目のダメージにそれぞれ1回ずつ判定できる。
概要:光と闇の奔流をぶつけ消滅させる。
呪句例:「浄化の光と空呑む闇よ。混じりて爆ぜよ。」
呪句例:「浄化の光と空呑む闇よ。混じりて爆ぜよ。」
- 【断罪(クライムエッジ)】タイプ:呪文 コスト:力4 特技:力領域ランダム 目標:断章・禁書1体
目標に4ダメージを与える。目標は抵抗判定を行えない。
概要:禁書の悪徳を裁く書警の奥義
呪句例:「悪徳なる書よ。裁きの時来たれり。」
呪句例:「悪徳なる書よ。裁きの時来たれり。」
- 【奔流(ストリーム)】タイプ:呪文 コスト:力4 特技:水 目標:敵の元型全て
目標に3ダメージ与える。目標は抵抗判定を行えない。
概要:元型を洗い流す水の波動。
呪句例:「禁書を守る盾なる者よ。その罪、洗いながさん。」
呪句例:「禁書を守る盾なる者よ。その罪、洗いながさん。」
・【創炎(ビッグバン)】タイプ:召喚 コスト:星または力を合計で5 特技:<天空>または<光> 目標:なし
原初の焔 レベル5元型 【プラス:5】【キャスト】【ウォード:4】【追加ダメージ:5】【ブースト:3】を召喚する。
この元型は任意の2つの領域を持つが書警しか使役できず、元型変化でこの元型になることはできない。
原初の焔 レベル5元型 【プラス:5】【キャスト】【ウォード:4】【追加ダメージ:5】【ブースト:3】を召喚する。
この元型は任意の2つの領域を持つが書警しか使役できず、元型変化でこの元型になることはできない。
概要:大法典の所有する原初の焔を呼び出す
呪句例:「原初の焔よ。我が前の敵を焼き付くさん。」
呪句例:「原初の焔よ。我が前の敵を焼き付くさん。」
【判決(エクスキューション)】タイプ:呪文 コスト:全6 特技:自分の領域から習得 目標:敵全体
目標に4ダメージ。
目標に4ダメージ。
概要:大法典に伝わる書警最強の攻撃魔法。
呪句例:「その罪、もはや償い難し。」
呪句例:「その罪、もはや償い難し。」