トップページ > コンテンツ > 総合 > 経営 > 簿記 > 簿記の基本手順 > 商業簿記 > 仕訳帳作成 > 仕訳 > 株式会社の仕訳 > 資本金

資本金として当座預金を増やすので、
借方 貸方
当座預金 資本金
株式払込剰余金
となる。
株式払込剰余金とは、1/2以上を資本金として入れていれば
全て資本金として処理する必要は無いので、
その余り分のこと。


減資の場合には資本金減らした分として現金が減るので、
借方 貸方
資本金 当座預金
のようになる。
減資した分が資産の減少を超える場合には
借方 貸方
資本金 当座預金
資本金及び資本準備金減資差益

最終更新:2011年04月09日 00:03