トップページ > コンテンツ > 総合 > 経営 > 簿記 > 簿記の基本手順 > 商業簿記 > 仕訳帳作成 > 仕訳 > 未処分利益

繰越利益剰余金。
純利益のうち一部は利益準備金等、色々形を変え利益処分される。
損益勘定を資本金勘定に振り替えた段階では、利益処分の用途は分からないので、
損益 利益処分
とする。

未処分利益の会計処理を行う場合には
未処分利益 利益準備金
未払配当金
未払役員賞与金
別途積立金
繰越利益
のように仕訳する。
1勘定制の場合は上のうち繰越利益は入れない。
最終更新:2011年04月09日 00:01