トップページ > コンテンツ > プログラミング入門 > Java入門 > クラスについて

javaではオブジェクトとして変数や関数を情報をまとめたクラスというものを使って、
操作を行うことが多い。これをオブジェクト指向というが、オブジェクト志向については
オブジェクト指向の考え方で説明しているのでここでは割愛する。

実装方法は以下の通りで、
class ClassA {
  private int 変数; //変数名
  public void function() {
  }
}
のような形で情報をまとめることができる。
クラスを利用するときには
ClassA obj = new ClassA();
obj.function();
のように使う。

関連:
最終更新:2013年07月27日 09:38