名前:カロン
体重:軽量級
登場作品:スーパーマリオブラザーズ3 マリオパーティ9
説明文





カロンについて


全身が骨だけのカメ。初登場は「スーパーマリオブラザーズ3」。
初登場した「3」では四足歩行であったが、次作「スーパーマリオワールド」からは二足歩行となっている。
踏むと骨がバラバラになって崩れるが、しばらく経つと復活するという性質を持ち、完全に倒す方法はマントやアイスボールなど一部の攻撃に限られる。また、骨を投げてきたり、仲間を増やすものもいる。
弱点はシリーズによってまちまちで、アクションシリーズではファイアボールが効かないが、ペーパーマリオシリーズでは火属性の技で倒すと復活しなくなる。
「New スーパーマリオブラザーズ」では、崩されたときに転がった頭部が崖から落下した場合、その崖が高い程復活が遅くなる。
これは、頭部を引き寄せるのに時間を費やしてしまうためで、底知れぬ崖やマグマ等に落ちた場合は特に遅い。
また、靴の色など、細部の違いで数種類が存在する。「マリオワールド」ではマントで倒すことができ、「スーパーマリオギャラクシー」ではうまく誘導して流砂に落とすと悲鳴を上げ、流砂に飲まれて倒すことができる。
長年砦ステージに登場する敵として親しまれてきたが、近年は「スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール」「マリオカート」「マリオパーティ」にプレイヤーキャラクターとして登場し、脚光を浴びている。

カロンの性能について



カロンの特性について



隠しキャラの出現方法


  • 亜空の使者2で仲間にする。

能力技表


 パワー   ジャンプ力   空中ジャンプ力   歩き   重さ   ダッシュ   空中横移動   落下速度   リーチ   復帰力   つかみ、間合い 

長所と短所


●長所
  • ジャンプ力が高い。
  • カメながらも移動速度に優れる。
  • 空中横移動が速い。
  • 復帰力が高い。
  • 飛び道具が多く、遠距離戦が得意。
  • カベジャンプ、カベ張り付きができる。
  • しゃがむと姿勢が非常に低くなり、しゃがみ歩行も可能。
●短所
  • 決定力が低い。
  • 体重が軽く、かなり吹っ飛ばされやすい。
  • 技のリーチが短い。
  • インファイトが苦手。
  • 上必殺技による復帰は慣れが必要。
  • 上必殺技に攻撃判定がない。

特殊技表


 ジャンプ回数   カベジャンプ   カベ張り付き   しゃがみ歩行   滑空   ワイヤー復帰   その他 
2回 × × なし

得意なステージ


説明文

苦手なステージ


説明文

得意な相手


説明文

苦手な相手


説明文

通常技


弱攻撃 左ひっかき→右ひっかき ダメージ %
横強攻撃 前出しひっかき ダメージ %
上強攻撃 噛みつき ダメージ %
下強攻撃 尻尾攻撃 ダメージ %
ダッシュ攻撃 コウラダッシュ ダメージ %
通常空中攻撃 コウラアタック ダメージ %
前空中攻撃 メテオヘッドバッド ダメージ %
後空中攻撃 コウラプッシュ ダメージ %
上空中攻撃 ヘッドスクリュー ダメージ %
下空中攻撃 ホネメテオ ダメージ %
横スマッシュ ホネバット ダメージ %
上スマッシュ ホネなぎはらい ダメージ %
下スマッシュ コウラブレイクスピン ダメージ %
起きあがり攻撃 復活攻撃 ダメージ %
つかみ攻撃 つかみヘッドバッド ダメージ %
前投げ 投げつけ ダメージ %
後ろ投げ 蹴り飛ばし ダメージ %
上投げ コウラ打ち上げ ダメージ %
下投げ 踏みつけ ダメージ %

必殺ワザ


通常必殺ワザ ホネ投げ ダメージ % 吹っ飛び力
カロンの代名詞。ホネを投げて攻撃する。連射可能。
横必殺ワザ ホネブーメラン ダメージ % 吹っ飛び力
ホネをブーメランのように投げて攻撃する。ホネは一度に2本まで出す事が可能。
上必殺ワザ 瞬間移動 ダメージ - 吹っ飛び力 -
前転して少し移動した後、任意の方向へ瞬間移動する。空中で使うと移動はせずにその場で前転して瞬間移動する。なお、瞬間移動するまでにボタンを押し続けていると押し続けている程移動距離が長くなる。「マリオストライカーズチャージド」のものを再現した技。
下必殺ワザ エレキショック ダメージ % 吹っ飛び力 ×
「マリオストライカーズチャージド」でのスーパーシュート。必殺技ボタンを押している間青い電気ボールをためて、放すか一定時間ですと蹴り飛ばす。吹っ飛び力はなく、相手を麻痺させてその場から動けなくする。ためた量によって威力、発射スピード、麻痺時間が変化する。
最後の切り札 ビリビリUFO ダメージ 50% 吹っ飛び力 特大
UFOに乗り込む。任意の方向へ超高速で自由に移動でき、相手に体当たりすることで吹っ飛ばすことができる。「マリオパーティ8」のかわせ!ビリビリUFOを再現した切り札。

その他


上アピール:

横アピール:頭を回転させる。

下アピール:

画面内登場:最初、バラバラになっていて、元に戻る。

CV:SE

応援ボイス:カーローン! カーローン! カーローン!

勝利ポーズ

BGM:スーパーマリオブラザーズゴール時の曲

勝利ポーズ1[X]:ダンスを踊ってポーズを決める。

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:バラバラになる。

カラー


  • ノーマル
  • レッド:ブラッディカロン(赤チーム)
  • ブラック:ブラックカロン
  • グリーン:グリーンカロン(緑チーム)
  • ブルー:ブルーカロン(青チーム)

立ち回り



カロン対策



ボスバトル攻略



資料



関連


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月20日 20:54