大原正幸

大原正幸

大原 正幸(おおはら まさゆき、1963年 - )は、駿台予備学校英語科講師。

経歴など

  • 慶應義塾大学卒業。
  • 安河内哲也(東進ハイスクール)や山崎健生(代々木ゼミナール)とは、船橋予備校時代の同僚。

人物

  • 非常にお茶目な人。教室に入る際に、生徒の方に向かって会釈をする。
  • おそらく雲幸一郎などと同い年。
  • 授業中によく奇声を発する。「〜なんだなぁ」ということが多い。
  • 授業はオーソドックスであるが、ノートをとるより話を聞くことを優先させる。なので、よくノートをとるのではなく先生の話を聞くようにとおっしゃるが、聞いている途中で思ったより重要なことを話していることに気がつく生徒が続出し、ノートを急ぎ足でとっている者が多い。黒板を消すのが早いため、ノロノロ書き写していると全部書き終わらないことがある。
  • 年齢のわりにはオシャレである。
  • 例をあげるときに、「たなかようすけ」という人物を決まってあげる。理由は不明だが、名前が一致する人は受けてみると面白いだろう。
最終更新:2018年02月20日 02:17
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|